【茅野市】東海大学付属諏訪高等学校 交通安全を学ぶ2023.04.20
20日、日本損害保険協会から講師を招き、軽車両としての自転車を運転する際の守るべき交通法規や事故のパターン、問われる責任と損害保険、ヘルメット着用などについて、オンラインで講義を受けました。
【安曇野市】明南小学校 今週のいろいろ 2023-04-14
4月14日(金)先週から始まった新学期。入学式・始業式に満開だった桜は、鮮やかな黄緑色の新芽を伸ばしています。今週もいろいろな事がありました。その一部を、写真とともに振り返りたいと思います。<写真1>水曜日にも少しお伝えしましたが、1年生の下校時刻になる頃、雨が降ってきました。ここはカッパの出番です。とはいえ、かばんを背負った上からカッパを着るのは至難の業。支援の先生に加え、教頭先生も駆けつけて手伝ってくれました。色とりどりのカッパに身を包んだ子ども達は、雨の中でしたが元気に帰って行きました。
<写真2>木曜日に、避難訓練がありました。1年生にとっては初めての避難訓練。緊張感がある訓練でしたが、教室に戻るまで静かに取り組んでいました。<写真3>こちらも木曜日。3時間目に職員室からタブレットを手にして外に出てきた子ども達が見えたので、様子を見に行ってみました。2年生の図工の授業でした。子ども達によると、タブレットで春の写真を撮り、それを元に絵を描くそうです。地面に寝そべりながら、地面近くに咲く花の写真を撮っている子、「これ、春っぽいかな?」と言いながら、切り株の撮影をやめ、新緑の写真に切り替えた子、茶色い地面の上に落ちた1枚の桜の花びらを写真に収めている子、画面いっぱいにたくさんの鉢植えのパンジーを撮っている子、
いろいろな春の見つけ方、写真への収め方があって面白いです。気軽に声をかけてくれ、たくさん写真を見せてくれた2年生、ありがとう。
また来週も、日々の学校の様子をお伝えしたいと思います。
【伊那市】伊那北高等学校 Waffle Campについて2023-04-07
3月23日(木)に実施されたNPO法人Waffleと上伊那広域連合共催の女子中高生対象プログラミング講座・Waffle Campに本校1・2年生徒有志が参加しました。HTML等について学んだ後、Webアプリを作成から実装、公開までできるGlitchを使い、自分の好きな内容のウェブサイトを実際に作りました。完成後は地元企業で活躍する若手女性社員のお話を聞いたり、お互いのサイトを見合ったりしました。参加した生徒は「コードを書くのは初めてだったが、最後の最後にパッと世界が開けていく感じで達成感があった。楽しかった」と話していました。
【長野県】(Impress)長野県教委とInspire High、ICTを活用した探究的な学びで連携協定を締結2023年
長野県教育委員会(以下、長野県)と株式会社 Inspire High(以下、Inspire High)は、3月20日、ICT活用の促進および探究教育やキャリア教育の実践のため、連携協定を締結したと発表した。世界中の多様な生き方や価値観を知り、一人ひとりに眠る主体性や創造性を引き出すプログラム『Inspire High』を県内の高校および中学校に提供する。
長野県では、来年度からの第4次教育振興基本計画の策定を進めており、目指す姿を「個人と社会のウェルビーイングの実現、一人ひとりの「好き」や「楽しい」、「なぜ」をとことん追求できる「探究県」長野の学び」とし、これからの方向性として、「探究を中核とした学校づくり」を推進する。本連携は、その取り組みの一環となる。Inspire Highは、世界とつながる探究的な学びを手軽に教室やオンラインで実践できるプログラム。主に全国の中学校・高校で、総合的な探究の時間、総合的な学習の時間、ロングホームルームなどで、キャリア教育やSDGs学習、道徳、公共といった学習で活用されている。長野県とInspire Highはこれまでも、イベントの後援や共催、経済産業省「未来の教室」実証事業パートナー、ICT推進事業の実施など、様々な形で連携を深めていた。今後は、長野県の生徒に自らの主体性や創造性、学習の内発的動機を高めていく機会を提供する。
【上田市】さくら国際高等学校 職業体験講座・終了式2023年03月17日
みなさんこんにちは!今回は、職業体験講座と、終了式についてお伝えします。3月14日(火)に、職業体験講座がありました。様々な学校の先生方の講義や体験授業を受ける中で、貴重な体験をたくさんさせてもらいました(*^^*)今回の職業体験講座で得た知識や、「楽しい!」という気持ちを、進路について考えていくひとつのきっかけにしてほしいなと思っています!また、3月17日(金)には、令和4年度終了式がありました。終了式の中では、「後期表彰」として、後期に受けた検定の結果を表彰する場面がありました。授業内での学習以外にも、検定に興味を持って挑戦する人が増えてきて、とても嬉しいです!
みなさんよく頑張りました(*^^)v
【飯田市】竜丘小学校 6年生を送る会2023年03月09日
3月7日に6年生を送る会がありました。高学年のみ体育館での参加とし、低学年は教室からmeetでの参加となりました。1年生から各クラスごとに、6年生へメッセージを送りました。リコーダーの演奏やダンス、呼びかけ等、どのクラスも工夫した発表で6年生への感謝の気持ちを伝えていました。6年生からも在校生に向けたメッセージがあり、さすが6年生という堂々とした発表を見せてくれました。校長先生のお話では、校長先生からピアノ演奏により「別れの曲」が送られ、全校が聞き入り、別れを惜しむ気持に包まれました。気持ちのこもった、また思い出に残るとても良い会になりました。
【上田市】浦里小学校 2023年3月 3日(金) 【1学年】文字の入力をローマ字打ちで
国語の「これはなんでしょう」では、二人で『相談して話すこと』を学習しています。その中で、二人でクイズについて相談しながら考えました。クイズはChromebookでデータを作り出題することにしました。タイピングの練習もしていたからか、時間がかからず文字を入力できた子どもたち。本番のクイズ大会でも、パソコンの操作を自分たちでできました。子どもたちは、「あ~、楽しかった。またやりたい。」と満足した様子でした。
【上田市】西小学校 2023年3月 9日(木) 6年生:デジタルマップに投稿
3月9日 6年1組の児童が総合的な学習の時間に調べたことを「西部地域デジタルマップ」に投稿しました。長野大学4年生の飯髙さん(写真左)もお手伝いしてくれました。下記アドレスから閲覧できます。
【飯田市】伊賀良小学校 6年生を送る会2023年03月02日
3月2日 「6年生を送る会」がおこなわれました。昨年同様、全校が体育館に集まることはできないので、中心となって進めてきた5年生以外はオンラインで教室から参加しました。各学年は、6年生を送る気持ちを込めたビデオを用意しました。どの学年も工夫を凝らしたビデオが出来上がっていて、体育館で映像を見ていた6年生はうれしそうな笑顔がたくさん見られました。5年生の新役員が中心となって進行を行いましたが、初めての経験で緊張しながらも大変張り切っていました。教室とオンラインでつなげたり、ビデオを作成して上映したりと、準備がとても大変でしたが、6年生を送る気持ちや感謝の気持ちが表れた温かい雰囲気に包まれたとてもいい会になりました。最後に6年生の各学年へのメッセージ入りビデオが流され、記念品の手縫い雑巾が5年生に手渡されました。
【安曇野市】明南小学校 高学年授業参観2023-02-17
2月17日(金)今日は、4・5・6年生の授業参観です。6年生は小学校最後となる参観日。おうちの方へ感謝の気持ちを伝え、成長をみていただく機会となりそうです。昨日の4時間目、6年1組では参観日の準備をしていました。タブレットを駆使して、発表の練習。ここのところ特に、6年生にはあたたかな優しい空気が流れています。教室の外に出ると、習字の「きずな」という字が目に入りました。6年生の子ども達同士のそんな関係性も感じていただけたらいいなと思います。4年生は、「ぼくわたしの未来」というテーマで準備を進めてきました。
自分発見シートを使って自分自身を見つめ(担任の先生曰く「内面の可視化」)、それをもとに将来の仕事をピックアップして調べてきました。昨日の5時間目は、発表にむけてグループで順番を決め、流れを確認していました。4年生という今この瞬間の、彼ら彼女らの内面が少し垣間見えた気がして、嬉しいひとときとなりました。参観に来ていただいくおうちの方、よろしくお願いします。子ども達と一緒にお待ちしています。
市町村ごとの学校における教育の情報化の実態等調査結果 主要項目についての経年変化