【上山市】南小学校 (PDF)真剣にプログラミング (かみのやま市議会だより 令和3年5月7日)
全国的に「GIGAスクール構想」が進展する中、南小学校では2年生(現3年生)が画面上の花の絵の上にハチを飛ばすプログラミングに取り組んでいました。
【上山市】(PDF)令和3年度 施政方針
学校教育につきましては、子どもと教師、そして、子ども同士が、互いに心が通い合う教育の実践を通して、「まなび」「ふるさと」「いきがい」を持った上山の子どもを育成してまいります。また、国のGIGAスクール構想に基づき整備した一人1台のタブレットを効果的に活用した授業を展開するとともに、全小中学校へ電子黒板を導入いたします。
山形県 (産経新聞)文科省補助金を申請忘れ 山形、2町で計3587万
山形県は8日、市町村の小中学校への無線LAN整備事業で、県職員が文部科学省への補助金申請を忘れたため、大江町と高畠町で2020年度分の計約3587万円が支払われていなかったと発表した。
【飯豊町】クラウド型AI×アダプティブラーニング「すららドリル」山形県飯豊町で活用開始 GIGAスクールによる端末導入に伴いAIド
株式会社すららネット(本社:東京都千代田区 代表取締役社長:湯野川孝彦)が提供するAIドリル「すらら」が、山形県の南部にある人口約7千人の町、飯豊町で導入されました。山形県における「すららドリル」の導入は初となります。
【大石田町】(PDF)令和2年第3回大石田町議会定例会会議録
大石田町のGIGAスクール構想の実現に向けた取組に関する質疑が掲載されています(47ページ、57ページ)。
【村山市】(PDF)市内小中学校の学習者用タブレット端末の配置について(広報 市民の友 むらやま 令和3年 1.15)
市内の小中学校に、学習者用タブレットが配置されます。これは、国が
推し進める「GIGAスクール構想の実現」事業によるもので、一人につき
1台配置され、全員が同時に使用できるようになります。(5ページ)
【天童市】令和3年度 施政方針
小・中学校のICT活用教育推進を図るため、タブレット端末の導入に伴う活用支援事業を実施します。
【山形市】(PDF)令和3年2月 山形市 令和3年度当初予算案の概要
教育環境の整備・次代を担う人材の育成については、引き続き国の
GIGAスクール構想の実現に基づき、小中学校においてタブレット端末
を活用したICT教育の推進を図る。また、新しい時代に必要な資質・能力の向上として、オンライン家庭学習を進めるにあたり家庭のインターネット環境を整備するため、環境の整っていない家庭に対しモバイルルーターを新たに貸し出す。さらに、情報ネットワークを活用した授業等に対するICT機器の効果的な運用及び必要な助言、児童生徒の情報機器操作等を支援するため、ICT支援員を12名から16名に増員し、市立小中学校に対する支援体制の充実を図る。
【鶴岡市】(日テレNEWS24)鶴岡 感染拡大受け高校でオンライン授業
鶴岡市での感染拡大を受け、市内の県立高校は30日、一斉に授業を初のオンライン学習に切りう替えて行った。
【鶴岡市】(山形新聞)鶴岡市内、中高の部活動停止 教委決定、医師会は一斉休校要望
県教委は30日を在宅学習とすることも市内各高校に要請した。生徒の登校を見合わせ、クラウドサービスを使用したオンライン授業など情報通信技術(ICT)の活用を求めた。
市町村ごとの学校における教育の情報化の実態等調査結果 主要項目についての経年変化