米沢市】南原小学校 「キーボー島アドベンチャー」に取り組んでいます!2022/8/26
本校では、子ども達のキーボード入力スキルの向上を目指して、「キーボー島アドベンチャー」という無料のサイトを利用して、練習を行っています。(ローマ字を習う3年生から本格的に取り組んでいます。1,2年生は無理なく取り組んでいきます。)これまでのブログでも何回か紹介していますが、昨年度1人1台のタブレットが整備されたことで、知りたいことを検索したり・・・気づいたことや調べたことをまとめたり・・・友だちの発表や作品にコメントしたり・・・ タブレットがなかったころにはできなかった、さまざまな学習が行われるようになりました。これらの学習では、キーボードで文字入力をするスキルが「学習の基盤となる能力」のひとつとなります。さらに、小学校段階で身に付けたスキルは、中学校に進学しても、大人になっても役に立つ力になるはずです。

東根市】東根小学校 自由研究発表2022/8/25
夏休み明け恒例の自由研究発表が各クラスで行われています。3年生以上の学年で夏休みの課題の1つとして取り組みました。今年も大判用紙やスケッチブック等を指さしながら発表する姿が見られた一方で、高学年を中心に、タブレット端末を使ってPowerPointで研究をスライドにまとめた児童も数多く見られました。授業等で活用してきた経験が生かされています。子どもに話を聞くと、字や写真を大きく、そしてきれいに表示できるのが魅力の1つだと話していました。6年生では、教室備え付けの大型モニターにパソコンをつなげて、アニメーション等を織り込んだ大人顔負けの発表をする児童もいて、驚きました。紙やペンと並んで、ここでもタブレット端末が学習用具の1つとして大いに活躍しているようです。今後、学年団で審査を行い、表彰者を決定していく予定です。

【山形県】(PDF)山形県教育庁 働き方改革 通信
☆タブレット端末上での指導案作り 第 5 回 NITS 大賞事例集より☆ 令和4年7月1日から教員免許更新制度は廃止となりました。これまでの知識を刷新できる機会でしたが、「10 年ごと一斉に」行うために、教員個人が是非とも学びたい講座を受講できない場合もあったと聞いています。令和5年4月1日からは、教員の資質の向上を担保するため、新たな研修制度を設け、研修記録の作成が義務付けられるとともに、その記録をもとに、教育委員会や校長から指導助言を受けながら、教員は主体的に自身の学びをマネジメントしていくことになります。校内研修は、自らの知識や経験について、他者の実践を通して振り返ることができる研修の一つです。

米沢市】南原小学校 夏休みに突入です! 2022/7/28
今日から8月23日(火)まで、27日間の夏休みがスタートしました。 新型コロナウイルス感染症の全国での拡大が心配されますが、健康に気を付けて、夏休みを楽しんでほしいと思います。学校では、先生方が通常通りに出勤して、オンラインの研修や、2学期に向けた準備など、様々な業務を行っています。

東根市】長瀞小学校 授業参観 2022/7/22
1学期最後の授業参観を行いました。どの学年も1学期の成長ぶりを見てもらおうと張り切って学習しました。3年生「かたちであそぼう」

米沢市】南原小学校 不安や悩みがあったら・・・2022/7/25
夏休みに向けて、各学級で様々な準備をしています。様々なプリント類を配り、説明したり、タブレットの課題を確認したり、自由研究の仕方を学んだりしました。

上山市】北中学校 生徒の活動の様子 7月 
ICTを活用した授業を全校で進めています。

山形市】(山形新聞)ITに興味ワクワク メコム(山形)がキッズ講座2022/7/31
IT機器販売などのメコム(山形市、安部弘行社長)の「デジタルキッズITスクール」が市内で連続講座として開かれた。義務教育でGIGAスクール構想がスタートする中、さらにITへの興味を深める入り口にしてほしいと同社が初めて企画した。単独企業がこうした機会を設けるのは珍しい。最終回の30日は親子13組がプログラミングして自動運転のキットカーを作った。

天童市】成生小学校 【7月11日 便利さを実感】
4年生の国語の学習で、タブレットを使ってアンケート調査を行っていました。

米沢市】南原小学校 4年生の社会科 2022/7/13
4年生の社会科。「ダムはどのような働きをしているのか」について学習していました。まずは山形県内のダムについて調べた情報を、みんなで共有します。自分がタブレットで調べたことを発表するときは、自分の画面を無線でTVに映すことができます。1人1台のタブレットが配られて、2年目ですが、いろいろな活用の仕方が浸透しています。

【山形県】