【天童市】成生小学校 【11月10日 あいさつをして学校を明るくしよう】
3年生の総合的な学習の時間。自分たちが地域の中で取材してきたことや様々な資料で調べてきたことを、文章にまとめていました。取材してきた内容で、自分が本当に伝えたいことは何か、それをどのような言葉で文章にすればいいか、真剣に考えていました。「ぼくの言いたいことはこういうことなんだけど、どう書けば伝わるかな。」「この文章で、分かってもらえるかなあ。」笑顔で学ぶ姿は、楽しさがわかりやすいものです。一方、このように真剣な眼差しも、学ぶ楽しさを感じていると思います。
【河北町】西里小学校 10月26日(水) 学びの姿をみていただきました
今日は町教育委員会の訪問がありました。どのクラスも、良い雰囲気で真剣に学ぶ姿を見ていただきました。「自分からあいさつする子がたくさんいましたよ」など、お褒めの言葉をたくさんいただいたのはとてもうれしいことです。ご来校、ありがとうございました。
【米沢市】南部小学校 4年生プログラミング学習です。2022年 10月 25日
4年生がプログラミング学習をしました。 講師としてNECパーソナルコンピューター株式会社の方からプログラミングの仕方について教えてもらい楽しく学習しました。
【長井市】致芳小学校 11/7(火)#583 タブレット学習を進める(3年生)
長井市情報教育員の先生、長井市教育委員会の方、プログラミング関連会社の方に教えていただいて、3年生がタブレットを使った学習を行いました。パソコン名人が1クラスに3人も入っていただきました。わからないことはすぐ効くことができます。タブレットPCを使って出来ることは多くあります。どこへでも持っていけること、どこでも勉強できることが一番の利点です。そしてネットをつないで、どこでも先生や仲間とつながることもこれからの学習に生かしていくことができる点です。写真を撮って自己紹介をしようと使い方を習っていました。みんなの顔や書いた文字や絵などを見合ってとても楽しそうです。
【米沢市】北部小学校 プログラミング学習2022年10月14日
5年生が講師の方をお招きして「プログラミング」の学習を行いました。子ども達は興味津々。集中して取り組んでいました。3年生が社会科見学に出かけていきました。
【米沢市】第一中学校 校内授業研究会2022/10/13
本日、校内授業研究会を行いました。3時間目は2年3組の数学、4時間目は1年3組の社会の授業でした。たくさんの先生方が参観するとあって、教科担任の先生も授業を受ける生徒たちも少し緊張した面持ちでしたが、一中生らしく集中して授業に取り組みました。真剣に授業に取り組む姿に、一中プライドを感じうれしく思います。
【米沢市】窪田小学校 ジャムボード2022/10/17
3年生は図工の時間、「物語の絵」の学習をしていました。「物語を読んで自分が持った感想や感動を絵で表す」という難しい内容です。挿絵のようにストーリーの一場面を絵にするのではなく、物語の場面や背景、登場人物を登場させながら、自分がこんな感想を持った、こんなところに感動したというのが、絵として表現されなければならないのです。今日は、構想図を見ながら四つ切画用紙に鉛筆で下絵を描く場面でした。同じ3年生の別の学級では、社会の学習をしていました。同じ場所の年代ごとの様子を描いた3枚の地図を見て、時代の変遷とともに、町がどう変わったかを調べます。さて、今日は、4年生の学級で「研究授業」を行いました。職員が指導法について学び合う場です。「家庭でできる防災について、地震の場合と水害の場合の共通点とは何だろう」という問いかけに、子どもたちが話し合いながら考えていく場面です。考える際に使ったのが「クロームブック」。一人1台のタブレットです。班ごとにパソコンの画面に同じ枠を映し出し、文字を入力したカードを貼りつけていきます。みんなで1枚のシートを埋めていく感じです。「ジャムボード」というアプリケーションを活用しています。まあ、付箋に鉛筆で書いて、ホワイトボードに貼りつける作業をパソコンで行う感じです。時代は変わったなあ…すごい。
【米沢市】第六中学校 第2回エコバック作り2022/10/14
本日6校時には、今年度2回目のエコバック作りを行いました。本校はSDGsの取り組みを柱として生徒会活動を行っていますが、その中でもエコバック作りは、ごみ問題の解決に直接働きかけるという点で大きい意味があります。加えて、縦割りでの活動を通して全校生の連帯感を深めるというねらいもあります。製作したものは、家庭での利用とともに各地区のコミセンに献品しますが、前回のエコバック作りにおいて作ったものも、地域ではたいへん好評でした。米沢六中ホームページの「お知らせ」には新聞エコバックの作り方を載せてあります。ぜひご覧になってください。
【米沢市】上郷小公式 地域に学ぶ 地域を学ぶ Ⅱ 「初の平日学級行事」2022/10/12
学校週五日制が実施されて20年が経過し 休日の過ごし方の多様化が定着しています。 そのような状況下において 「学級行事」を子ども達の学習の中に組み込むことはできないかという試みについては 昨年度後期に複数学年で企画しておりましたが コロナ禍で断念した経緯があります。先日の2年生の「まちたんけん」の学習で実現しました。7つの小グループに引率及び写真係として保護者の皆様についていただくとともに 3つのチェックポイントで見学にかかわるクイズを出題してくださる係もお願いしました。みんなで歩いて移動し 上郷地区の様々な施設やお店を見学することができました。 また コロナ禍でなかなか集まることができない保護者の方同士の交流にもなっていたようです。保護者の皆様 お忙しい中ご協力ありがとうございました。
【山形市】第一中学校 校内授業研究会2022/10/13
本日、校内授業研究会を行いました。3時間目は2年3組の数学、4時間目は1年3組の社会の授業でした。たくさんの先生方が参観するとあって、教科担任の先生も授業を受ける生徒たちも少し緊張した面持ちでしたが、一中生らしく集中して授業に取り組みました。真剣に授業に取り組む姿に、一中プライドを感じうれしく思います。
市町村ごとの学校における教育の情報化の実態等調査結果 主要項目についての経年変化