仙台市】南光台東小学校 授業でのICT活用 2022/6/9
5年生の教室を覗くと,GIGAスクール構想で配備されたタブレット端末を活用した授業が行われていました。ジャムボードというアプリを活用して,自分の考えを発信したり,集めた友達の情報を整理分類したりしている様子です。子供たちのスキルが高まれば,子供同士の共同作業を促進する効果が期待できます。本校で実習している学生2人も参観していました。

石巻市】大原小学校 プログラミング教室 2022/6/24
石巻市視聴覚教材センター 社会教育主事の相澤先生においでいただき、プログラミング教室を行いました。まず初めに5Gでつながる世界を紹介していただきました。なんと!ドラえもんの世界が広がっていきます。こんな世界に近い将来なっていくのですね。すごい!次にタブレットを使って、プログラムを作って「Hour of Cord」というゲームをクリアしていくことに挑戦しました。プログラミング教室があると聞いて、朝に本で調べていた3年生は、ゲームの解決方法を見つけようと、本を持ってきて調べる姿もありました。解決していくと、どんどんレベルが上がっていきます。なんと!全部クリアした子どももいました。たくさんの学校に行って教えていらっしゃる先生も「こんな短い時間で全部クリアした人は今までにいないよ笑う」とびっくり。

松島町】松島第一小学校 力強い味方です!! 2022/6/15
松島町では,6月から子供たちのICT学習を支える強い味方として「ICT支援員」が週1回各学校を回っています。▲各学級でのタブレット学習の支援や,写真のようにパソコンクラブの活動を支えてくださっています。質問するとすいすい答えてくださる支援員さんと子供たちもすぐに仲良くなっていました!!

気仙沼市】月立小学校 学習の様子 2022/6/3
1・2年生は,昨日のサツマイモ植えの振り返りをしていました。一人一人タブレットで撮った写真に,そのときの感想を書き込んでいました。一昔前だと,絵を描いて感想や気付いたことを書くという展開でしたが,今は「描く」が「撮る」になり,時間が短縮できています。その分,文章にじっくり時間を掛けることができています。1年生もタブレットをしっかり使いこなしながら,学習に取り組んでいました。さすが現代っ子ですね。

栗原市】宮野小学校 220603 2時間目の様子 3年生
3年生は,国語でした。調べてまとめる作業に取り組んでいました。タブレットや図書室で調べていました。アザラシ,布,いろいろなテーマで調べていました。

登米市】加賀野小学校 チャレンジ!CBT 2022/6/1
今日は5年生がCBTに挑戦中です。CBTというのは,コンピュータで行うテストです。加賀野小学校では,4年生以上で昨年度の秋に引き続き,全国規模のCBTに参加します。昨年度は,私たちも子供たちも手探りでしたが,今年はさらさらと学習用端末を使いこなし,スムーズに答えていました。この半年にも大きくスキルアップしたことが分かり,見ていて頼もしい限りです。結果がすぐ分かるのもCBTのよいところ。今後の学習の弾みにしていきたいですね。

仙台市】鶴が丘小学校 5年生理科「メダカのおすとめすを見分けよう」 2022/6/7
6月7日(火)、5年生が理科の学習で、メダカのおすとめすのからだのつくりを調べました。ロイロノートのシンキングツールを活用して、共通点と相違点を整理したり、自分の考えを相手に伝え合ったりすることができました。今後は、腹の大きさや尻びれの形など、学んだことを生かして、おすとめすの区別ができるとよいですね。

名取市】館腰小学校 タブレット端末を活用して学力アップ!2022/5/16 
5年生の授業風景です。タブレットを使って算数の問題にチャレンジしています。タブレットのよさは、一人一人の力に応じた問題を選んで取り組むことができることです。難易度、進度に合わせて自分で問題を選んで挑戦しています。

松島町】松島第二小学校 「はてな」を解決! 2022/5/15
3年生の児童が卵を発見しました。何の卵なのでしょう?子供たちは興味津々です。早速図鑑で調べ始めました。タブレットでも調べ始めました。 見つけたよ!「コチドリ」の卵でした。このように「はてな」(疑問)を解決していくこと,学び追求はとても大切です。

仙台市】加茂小学校 今日の授業から【5月19日】②
6年生は互いの踊りをタブレットで撮影し,自分の踊りを振り返っていました。

【宮城県】