GIGAスクール構想等に関する【松島町】の情報・ニュース・公告等があれば是非こちらからご連絡ください。
松島中学校 授業の様子(2年生)
2年生の保健体育と社会の授業の様子です。
保健体育では、まだ少し風が冷たい中でしたが、記録の向上を目指し互いに競い合いながら頑張って走っていました。
社会の時間では、タブレットを活用し、松島町についての調べ学習に熱心に取り組んでいました。
松島中学校 仙台自主研修に向けて(2年生)
2年生、総合的な学習の時間の様子です。
5月14日実施予定の仙台自主研修について、タブレットを活用しながら計画を立てていました。
自主研修は、班ごとに訪問先を決め、自分たちの力で一日行動します。
班で話し合いながら、楽しそうに訪問場所や昼食を食べる場所などを考えていました。
松島中学校 学級開きの様子(3年生編)
新しいクラスがスタートしました。3年生は2学級となり、新しい出会いにワクワクドキドキしている様子が見られました。
各学年の様子についても、これからお知らせしていきます。どうぞお楽しみに。
松島中学校 1年生の帰りの会の様子
1年生の帰りの会の様子です。中学校のタブレットに初めてログインしました。
先生方のサポートを受けながら全員無事にログインすることができました。
また、本校のスクールカウンセラーの先生が各学級を回り、自己紹介をしてくれました。
松島第一小学校 ここでも伝統のバトンが~4年5年太鼓引継ぎ
伝統のバトンは5年生から4年生へも引き継がれます。
「松一小太鼓」の引継ぎが行われています。
5年生、自信を持って教えてくれています。真剣に学ぶ4年生も素敵です!
タブレットを使ったり、実際に手を取ったり。工夫して教えています。
優しい5年生に教えられて、きっと来年は「松一小太鼓」をかっこよく披露してくれることでしょう!
がんばれ4年生!
学校における教育の情報化の実態等調査結果 主要項目についての経年変化
【松島町】の詳細な情報は基礎自治体教育ICT指数サーチ(岐阜聖徳学園大学 芳賀研究室提供)へ