GIGAスクール構想等に関する【庄原市】の情報・ニュース・公告等があれば是非こちらからご連絡ください。
庄原実業高等学校 学科の枠を超えたステップアップセミナー(1年生)
6月3日(火)、1年生を対象に「学科の枠を超えたステップアップセミナー」の第1回目が行われました。これからの時代は、多様な人と関わり合い、新たな価値を生み出す力が求められています。本校は昨年度より福山工業高校、尾道商業高校と連携を始めました。
この日は、都市部に住む80代のおばあさんの潜在ニーズを考え、その生活の質の向上を図るための方法をグループで考えました。
今後、他学科と面白いコラボレーションができることを楽しみにしています。
(PDF)令和2年度 第1回 庄原市総合教育会議
「GIGAスクール構想の実現」端末整備事業についても紹介されています。
広報しょうばら 2021年1月号(No.190) 令和3年新春座談会4
学校関係では、GIGAスクール構想の実現に向け、小中学生に1人1台のタブレットを整備します。
(PDF) <GIGAスクール用コンピューター 1,612 台>入札結果資料
GIGAスクール構想に基づく端末調達に係る入札結果が公表されています。
学校における教育の情報化の実態等調査結果 主要項目についての経年変化
【庄原市】の詳細な情報は基礎自治体教育ICT指数サーチ(岐阜聖徳学園大学 芳賀研究室提供)へ