牧之原市】いよいよGIGAスクール構想実現への第1歩
GIGAスクール構想の実現に向けた『1人1台端末整備』のための契約も承認しました!

小山町】須走中学校 個々の学習を深めていました。
今週は後期中間テストが計画されています。3年生の国語の授業では、これまでの学習を見つめ直し、個に応じた学習を進めていました。

三島市】中郷小学校 外国語
デジタル教科書を使って、英語特有の発音に親しんでいます。

三島市】(PDF)GIGAスクール構想で三島市が目指す教育(議会だより11月号)
(議員からの質問に対し)最適化された学びを充実させ、学習指導要領に基づく確かな学力の育成を目指す。

伊豆の国市】(PDF)令和2年9月補正予算の概要
(P2)教育ICT利活用(GIGAスクール:端末整備)増203,661千円

清水町】令和2年度清水町GIGAスクール児童生徒用端末購入契約の締結について
本日、臨時議会があり、議案第58号「令和2年度清水町GIGAスクール児童生徒用端末購入契約の締結について」が全会一致で可決された。

伊豆の国市】韮山小学校 学校だより10月号
変わる学校の変わらないもの~GIGAスクールと自然教室~

裾野市】南小学校 GIGAスクールについて
公式プロモーション動画「学校における1人1台端末環境」

静岡市】大河内小中 EXILE・USAさん考案ダンスに汗 静岡の中学校
静岡市葵区の大河内小中で10日、ダンスグループEXILE(エグザイル)のUSAさんが考案した「ダンス体操―静岡市バージョン―」を学ぶオンライン授業が行われた。同校と近隣の梅ケ島小中の生徒14人が練習に汗を流した。

三島市】三島市立北中学校 GIGAスクール実現に向けた視察
三島市GIGAスクール構想実現に向けたタブレット端末等電子機器活用に関する視察がありました。  GIGAスクール事業担当業者の方々や市教育委員会の方々が、タブレットや電子黒板を使った授業を参観されました。

【静岡県】