長野県 令和2年度GIGAスクールサポーター配置事業に係る業務委託候補者を募集します(参加申請手続期限 令和2年6月22
文部科学省「GIGAスクール構想」による機器整備に合わせ、それらを学校で有効活用するため、ICT人材を学校に配置(又は派遣)することにより、急速な学校のICT化を円滑に進められるようにすることを目的として、委託先を公募型プロポーザル方式により募集します。
【御代田町】中学3年生の教育を支援・1人1台タブレット端末貸し出し
新型コロナウイルスの影響で休校が続いたことから、御代田町は中学3年生全員にタブレット端末を貸し出す独自の支援を始めました。
タブレット端末は御代田中学校の3年生全員=158人に1台ずつ貸し出され、生徒は先週から端末の使い方を授業で学んでいます。
きょうは授業の動画を見ることができる学習アプリの立ち上げ方や長期の休校になった場合に学校と家庭をオンラインで結ぶリモート授業の操作方法を体験しながら学びました。
【小川村】6月定例会閉会 補正予算案などを可決 ~ 地区要望による道路修繕、全児童・生徒へタブレット端末配備 ~
今定例会では、各地区からの要望の多い道路修繕の予算2,800万円と、オンライン学習での使用も想定し、小・中学校の全児童・生徒へのタブレット端末配備の予算1,620万円などが可決となりました。
【塩尻市】塩尻の全小中学校に一人1台タブレット導入 来春使用開始へ
塩尻市は、市内小中学校の全児童生徒に一人1台ずつタブレット端末を導入する「情報通信ネットワーク整備事業」を本年度加速させる。義務教育現場のICT(情報通信技術)環境を充実させる国のギガスクール構想を受け、当初は令和5年度をめどに端末整備を進める計画だったが、新型コロナウイルス感染症に伴う学習対策の必要などから前倒しする。年度内に納品を完了させ、来春には全15校で一斉に使用を開始したい考えだ。
長野県 6月補正予算案 新型コロナ対策費を計上
感染拡大の第2波に備えた学校のICT(情報通信技術)化促進へ向けては、パソコンの扱いやオンライン授業に慣れている県内の大学生が学校現場を訪問して支援にあたる事業も計画し、239万円を計上した。大学生にプレゼンテーションや問題解決能力を養ってもらう狙いもある。国の地方創生臨時交付金を活用する。
【阿智村】阿智村教育委員会 令和2年度の重点施策
阿智村教育委員会では、令和2年度の重点施策として下記の4点を掲げ、諸事業をスタートさせました。
1 「英語」「算数・数学」を重点教科とする児童生徒の学力向上
(1)保小中12年間を一貫した英語教育の推進
(2)放課後学習教室と若駒アカデミーの接続による5年間の学習支援体制の構築
2 「GIGAスクール構想の実現」に向けた校内通信ネットワーク整備事業
3 子育て世代包括支援センター「あちっ子プラザ」の機能充実
4 全園自園給食及び主食提供の円滑実施
【諏訪市】令和2年第1回(3月)市議会定例会提出議案の概要
情報基礎教育整備事業費(小学校費) 国の GIGA スクールプラン構想に基づく国補正予算措置に伴う補助金活用に係る 6 小学校校内 LAN 環境及び電源キャビネット整備事業費 156,000 千円 情報通信ネットワーク環境施設整備委託料 7,000 千円、情報通信ネットワーク環境施設整備工事費 149,000 千円
【生坂村】令和元年第12回教育委員会定例会要旨
GIGAスクール構想の実現について全国一律のICT環境整備を目的とした1人1台端末及び高速大容量の通信ネットワークを一体的に整備するGIGAスクール構想の事業概要の報告
【小川村】6月定例会開会 ~ 児童生徒1人1台コンピュータを配備する予算が提案される ~
今定例会には、新型コロナ感染防止で在宅でのオンライン学習の活用も考慮し、5年間計画であったGIGAスクール構想事業を前倒しで、小中学校 全児童・生徒にコンピュータを一括配備する予算が提出されました。
【東御市】「GIGAスクール構想実施事業」など
令和2年度一般会計補正予算案は、主に「新型コロナウイルス感染症緊急対策関連」として、歳入歳出それぞれ4億3096万7000円を追加し、総額を191億6889万3000円とするもの。
主な内容は「地方創生臨時交付金」事業等を活用する地域経済活性化事業やGIGAスクール構想実施事業など。
財源は財政調整基金繰入金などを活用。
市町村ごとの学校における教育の情報化の実態等調査結果 主要項目についての経年変化