西桂町】(PDF)令和2年度一般会計補正予算 第四号(西桂町 議会だより 令和2年10月28日発行)
GIGAスクール構想への取り組みとして、児童生徒へのタブレット端末整備費を追加計上しました(12ページ)。

甲斐市】竜王小学校 竜王小公開授業研究会③~低学年の授業~
2年生は、グループで作ったボードゲームの続きを、ScratchJr(スクラッチジュニア)を使い、一人ひとりがタブレットでオリジナルゲームを作っていきました。背景とキャラクターは写真で取り込み、プログラミングで動きのある絵にしていきました。キャラクターがジャンプしたり、攻撃から逃げたり、「クリア」「ゲームオーバー」の表示が出てきたり、とても楽しいゲームができました。低学年でのプログラミング学習をどのように行うか多くの先生方が不安を持っている中で、ScratchJrを使った授業実践はこれからの低学年の授業づくりの参考になったと思います。子どもたちの発想力や操作する能力も2年生とは思えない素晴らしいものでした。

韮崎市】(Youtube)小中学校における臨時休業後のICT教育の活用状況について
韮崎市議会 録画配信(令和2年第4回12月定例会)での質疑が掲載されています。

山梨市】所信表明(令和3年 山梨市議会3月定例会)
また、ICT教育につきましては、国が進めるGIGAスクール構想を基に、来年度から授業での活用を目指して、学校内のネットワーク施設整備と児童生徒への一人一台端末の整備を進めております。

甲斐市】(PDF)第2回甲斐市総合教育会議議事録
甲斐市のGIGAスクール構想の実現に向けた取組に関する質疑が掲載されています。

北杜市】泉中学校 (PDF)泉ヶ丘 令和2年5月8日
北杜市でのGIGAスクール構想の実現に向けた取組が紹介されています。

市川三郷町】(PDF)「GIGAスクール構想」に係る家庭学習のための通信機器(モバイルWi-Fiルータ)購入
市川三郷町のGIGAスクール構想の実現に向けた取組として、家庭学習のためのモバイルWiFiルーター購入に係る入札結果が公表されています。

大月市】教育支援
大月市の学校ICT整備事業(PC購入、GIGAスクールサポーター、電子黒板等購入)が紹介されています。

中央市】(PDF)中央市立小中学校ICT支援員配置業務委託
中央市立小中学校ICT支援員配置業務委託に係る事後審査型条件付き一般競争入札が公告されています。

甲斐市】敷島中学校 3月16日(火) 学校からのお知らせです!
本日,学校においてGIGAスクールに関する研修会を行いました。まもなく一人一台端末が,整備されます。授業の中で利用していけるように,教師も準備を進めています。今回は,篠原先生が講師となり,説明をしてくれました。また,実際に市教育員会からタブレットを使いながら行いました。「こんなことができるかも」といろいろな意見が出ていました。

【山梨県】