【角田市】角田市立小中学校情報通信ネットワーク環境整備等業務委託【入札公告】(入札参加申請期限:令和2年10月16日(金))
角田市立小中学校における一人一台端末環境を実現させるために必要な校内高速大容量の通信ネットワークの整備を通じて、多様な子供たちを誰一人取り残すことのない、公正で個別最適化された学びを実現させることを目的とする。
【東松島市】矢本西小学校 2020年10月13日(火) リモート配信テスト
文部科学省が進めているGIGAスクール構想に基づき,矢本西小学校にも年度末までに児童一人につき1台の学習用PCが配備される見通しです。同時に,グーグルのアカウントが付与されることで,リモート通信や遠隔授業の実現も視野に入ってきます。
【南三陸町】南三陸町立志津川中学校 GIGAスクール構想「一人一台端末」が実現しました
国の「GIGAスクール構想」の動きが加速する中,南三陸町においても一人一台端末の環境が整備されました。さっそく,8日の学活の時間,全学年一斉に,担任からiPadの使い方について説明がありました。今後、授業や学校行事等で活用していきます。保護者用の説明動画も配信されていますので,ぜひご覧ください。
【仙台市】みんなのコードと宮城教育大学附属小学校、コンピュータサイエンス教育のカリキュラム開発に向けた実証研究開始
みんなのコードと宮城教育大学附属小学校は、「コンピュータサイエンス(CS)教育」授業の実践・研究・カリキュラム開発を行う実証研究プロジェクトの開始に合意したことを、9月30日に発表した。
【南三陸町】GIGAスクール構想オンライン説明会(中学生版)
GIGAスクール構想の実現に向けた進め方や使用するアプリの説明など。
宮城県域で「G Suite for Education」を導入します
Society5 0 時代に生きる子供たちにとって, ICT 環境は鉛筆やノート等の文房具と 同様に不可欠なものとなります。1人1台端末環境は,令和の時代における学校の「スタン ダード」です。各学校では,「これまでの教育実践」と「最先端の ICT 」の最適な組み合わせを図った授業が展開されます。
文部科学省「 GIGA スクール構想」の推進により,多様な子供たちを誰一人取り残すこと なく,子供たち一人一人に公正に個別最適化され,資質・能力を一層確実に育成できる教育環境が実現します。
【富谷市】富谷市立中学校GIGAスクール加速化事業用大型モニター等購入
富谷市立中学校GIGAスクール加速化事業用大型モニター等購入の仕様書をご紹介します。
【岩沼市】まなびiスクール構想
全国で進められているGIGAスクール構想。岩沼市では「まなびiスクール構想」と名付け、ICTを活用して人々と様々な課題を解決する能力の素地を養う学校の実現を目指します。
【石巻市】石巻市立小中高等学校タブレット端末整備事業プロポーザルの実施について(参加申込書等提出期限:令和2年9月23日)
石巻市では、文部科学省の示す「GIGAスクール構想の実現」に基き、児童生徒に1人1台の学習用タブレット端末を整備します。
その業務委託契約の相手方を募集・選定するため、公募型プロポーザルによる事業者の選定を実施します。
つきましては、本プロポーザルの参加者を募集しますので、参加を希望する方は以下の内容をご確認のうえ、応募してください。
【塩竈市】浦戸諸島に光ファイバー 塩釜市が整備へ
市は新型コロナウイルス感染拡大を受けたテレワークなどの推進に加え、情報通信技術(ICT)教育の充実を図る国の「GIGAスクール構想」実現に向け、光ファイバー回線整備が必要だと判断した。
市町村ごとの学校における教育の情報化の実態等調査結果 主要項目についての経年変化