倉吉市】北谷小学校 プログラミング出前授業 2023年10月31日
10月31日(火)、鳥取県教育センター 教育DX推進課 ICT教育指導員の田中靖浩先生をゲストティーチャーにお迎えし、3・4年生がプログラミング学習を行いました。  プログラミング出前授業は、今回で3回目となり、全学年が実施することができました。  田中先生には、3回にわたり本校にお越しいただき、学年の発達段階に応じた、子どもたちの興味・関心を惹きつける楽しい教材をご準備いただき、丁寧にご指導していただきました。心より感謝申し上げます。

鳥取市】末恒小学校 ネットワーク接続テスト 2024年1月16日
令和6年度以降の全国学力・学習状況調査でタブレットを使用するため、ネットワークの接続テストを4~6年生で行いました。いくつか見つかった不具合については、早急に対応したいと思います。

鳥取市】久松小学校 2023/10/12.13 1年生プログラミング教室 2023年11月 07日
 10月12日、13日に、1年生はプログラミング教室を行いました。はじめに、「プログラミング」が「コンピューターを動かすための命令」だということを教わり、「身の回りに、プログラミングされているものはどんなものがあるかな?」とクイズ形式で考えながら、「冷蔵庫はどうなんだろう?」「カレンダーは違うんじゃない。」などと楽しく予想しました。次に、講師の先生に教えていただきながら、ロボットが目的地に着くためにはどんな命令を出したらよいのか話し合いました。そして、子どもが実際にロボットになりきって、「前に進む」「左を向く」などの命令が正しくできているかどうか確かめました。  後半は、グループごとにプログラミングカーを使って活動しました。友達とアドバイスし合いながらプログラムを考え、思った通りに車が動くととても嬉しそうでした。目的地にたどり着かなかった時も、「あ~!やっぱり3回命令しないといけなかったのか~!」などと、色々な発見をしていました。1年生にとって、充実したプログラミング教室となりました。

境港市】外江小学校  環境学習(6年生) 2023年11月21日
11月17日(金)に6年生は、「ローカルエナジー」様にお世話になって、環境学習に取り組みました。多目的室と家庭科室で、SDGSを含めて環境保全することの大切さやそのために取り組んでいることなどの講義とプログラミングなどの実践を行いました。6年生は、いろいろと質問をしたり、実践したりすることを通して環境の大切さを改めて強く感じたようです。  環境に関する様々な問題は、子どもたちだけでなく、我々大人も考え、取り組むべき内容です。『ローカルエナジー』様のお話を聞きながら、子どもたちとともに我々も一人ひとりができることに取り組んでいくことが大切であると思いました。 (11月21日)

岩美町】岩美町立岩美中学校 オンラインで英会話! 2023年11月20日
本校では英語の授業でL(リスニング), R(リーディング), S(スピーキング), W(ライティング)の4技能を統合的に育成するために、日々の授業改善に取り組んでいます。そのひとつとして、「オンライン英会話」を実施しています。生徒一人につき英会話講師も一人ずついて、教科書に沿ったプログラム内容やあるテーマについての意見交換などを英会話で行います。年間では決して多くない回数ではありますが、およそほとんどの生徒が持つ英会話への苦手意識の払拭になると考えています。まだ数回しか実施していませんが、普段は英語を使うことにあまり積極的でない生徒も、オンライン画面を通して、時折ジェスチャーなどを使って何とか工夫しながら会話を続ける姿を見ると、その効果は計り知れないものがあると感じます。やはり言語の違いはあれど、コミュニケーションを図ることが人間関係づくりでは大切ですね。今回は3年生の様子ですが、2年生も学年別の到達目標などを意識して取り組んでいます。1年生はいよいよ3学期に予定していますので、またお子様から感想などお聞きいただけますと幸いです。

八頭町】八頭町立郡家東小学校 5年 自動車をつくる工業の学習 2023年11月6日
5年生は社会科の学習で「自動車をつくる工業」について学習しています。今回は「日本の自動車づくりで最も工夫や努力が伝わる資料を選び、どうして選んだか理由を説明しよう」をテーマに、主体的・対話的な学習を展開しました。自分の考えを発表する場面では、タブレットの意見交流アプリを活用して、グループで意見交換したり、学級みんなに向けて意見発表したりしていました。ギガスクール構想が立ち上がって3年目。タブレットが文房具のように自由に使われる教具アイテムになりつつあります。

湯梨浜町】湯梨浜町立泊小学校 11.28 冬になってきました。 2023年11月28日
今日は朝から曇り空。長休憩は児童が外で遊んでいましたが、今は空は雲で覆われ、強いが吹き、雷が鳴っています。まるで雪起こしのよう。穏やかな1日だった、昨日の様子をお伝えします。 2学期も残り1か月になり、大きな学校行事は終わりましたが、学校生活はいつもの通り。1年生は図工の作品の発表会でした。 2年生も図工。2年生は初めてカッターナイフを使う学習です。カッターナイフで窓を切り取っていました。ちょっと心もとない使い方をしている児童もいましたが、何ができるのか楽しみです。 3年生はふるさとに関する学習でした。今日は「グラウンドゴルフ」について町内のゲストティーチャーのお話を聞きました。 4年生は道徳の時間。 5年生は体育。走高跳の時間でした。跳べなかった高さに再チャレンジ。 6年生は、伝統行事について調べ中。 しおかぜ学級は集中して取り組んでいました。

鳥取市】久松小学校 2023/11/07 6年生西高との交流 2023年11月9日
 「ユニクロの服のチカラプロジェクト」を通してつながった西高の先輩と一緒に学習する機会をもつことができました。「いのちの持ち物けんさ」というUNHCR出展の教材を用いて学習しました。  もし、自分の大事なものを失ってしまったらどうだろうと考えることを通して、難民の方々の生活や思いについて考えました。各グループに西高の先輩が入って話し合いが進みました。  難民問題についての課題を改めて考え、西高の先輩の姿にあこがれるよい時間を過ごすことができました。

鳥取市】久松小学校 3年生プログラミング教室 2023年11月25日
マイクロビットのプログラミングを行いました。自分のタブレットからマイクロビットに命令が送れるように操作するやり方が分かるとどんどん楽しくなり、音を出したり点滅させたりするなど工夫する姿が見られました。4コママンガのようにアニメーションを完成させている児童もいました。

湯梨浜町】東郷小学校 運動会に向けて2023年9月8日
16日(土)開催の運動会に向けて、一人一人が目標を持ち、心を合わせて頑張っています。ダンスの振り付けも覚えました。できなかった技が、できるようになっています。みんなで合わせることも少しずつできるようになってきています。一生懸命に練習している姿が、かっこいいです。また、6年生は、自分のことだけでなく、最高学年として全校児童をリードしています。それぞれの役割を受け持ち、責任を果たそうとしています。

【鳥取県】