【つくばみらい市】伊奈小学校 2年生は、Scratchというアプリで、プログラミングを行っています。
テンプレートからキャラクターを選んで配置し、命令を入力すると、楽しく動いてくれます。
2年生でも、スイスイプログラムしています。
【水戸市】下大野小学校 3学年「プログラミング」
暖かな日差しが降り注ぐ週末でした。
日曜日は「下大野サ皆コー祭り」です。「みろく」の練習にも熱がこもります。
昨日,3年生が市ICT支援員のサポートを受けて,プログラミング学習に取り組みました。
マイクロビットを活用し,自分が組んだプログラムで音階を決めて音を鳴らす操作をしました。
一人一音ずつ分担し,最後はみんなで合奏にチャレンジ。
始めはなかなかうまくはいかなかったのですが,子供たちはあきらめずに取り組み,
指揮者の合図に合わせ,一曲の演奏を見事に完成させることができました。
【守谷市】黒内小学校 【学び楽しく・ろうち】1年生の授業の様子
今日も各教科の学習に生き生きと取り組む1年生、本当に立派です!!
【上】「すきなきょうかをはなそう」の学習です。今日は話すための準備をしていました。好きな教科がたくさん!!すごいね。
【中】のりものカード作りに全集中しています。タブレットを見ながら調べたことを振り返る様子は「のりもの博士」のようです。
【下】「13こあったどんぐりを3こつかいました。のこりはなんこ?」 13-9の計算の仕方を分かりやすく説明できています。
【水戸市】下大野小学校 ICTを効果的に活用して
梅雨時らしく雨の週末となりました。
昨日に続き,市のICT支援員のサポートを受け、タブレット端末等を使った授業を行いました。
普段から授業の様子を見て回っていると、タブレット端末をはじめICT機器を活用した授業はどの教室、どの時間でも必ず目にします。
ICTを機能性の高い文具・教具のひとつとして「日常使い」し、それぞれの授業のねらい達成のための手立てとしています。
あわせて、プログラミング等、ICT活用ならではの学びも広げる機会をつくり、子供たちの論理的にものごとを考える力につなげています。
授業のねらいに照らしてICTが本当に有効に活用される場面での「効果優先」の活用を進化させていきたいと思います。
1年生の教室に行ってみると、子供たちはすでにタブレットの扱いには慣れ始めている様子です。
自分の書いた魚の絵が指令通りに動きだす様子に歓声があがっていました。
(プログラミング学習の初期段階と言えます。)
タブレット等インターネット関係機器の適切な使い方や情報モラル等も併せて指導しながら、
これからの時代を生き抜く子供たちに必要な力を伸ばしていきたいと考えます。
【水戸市】飯富小学校 ICT支援員との授業
7月11日(木)と12日(金)に、水戸市からICT支援員の方々が来校し、全クラスで授業をしました。各学年に合わせて、ミライシード等のソフトを活用して情報セキュリティの学習を行いました。もうすぐ夏休みになります。ICT機器を正しく使って、有効に学習に生かしてほしいと思います。
【水戸市】下大野小学校 ICTを効果的に活用して
梅雨時らしく雨の週末となりました。
昨日に続き,市のICT支援員のサポートを受け、タブレット端末等を使った授業を行いました。
普段から授業の様子を見て回っていると、タブレット端末をはじめICT機器を活用した授業はどの教室、どの時間でも必ず目にします。
ICTを機能性の高い文具・教具のひとつとして「日常使い」し、それぞれの授業のねらい達成のための手立てとしています。
あわせて、プログラミング等、ICT活用ならではの学びも広げる機会をつくり、子供たちの論理的にものごとを考える力につなげています。
授業のねらいに照らしてICTが本当に有効に活用される場面での「効果優先」の活用を進化させていきたいと思います。
1年生の教室に行ってみると、子供たちはすでにタブレットの扱いには慣れ始めている様子です。
自分の書いた魚の絵が指令通りに動きだす様子に歓声があがっていました。(プログラミング学習の初期段階と言えます。)
【水戸市】城東小学校 訪問指導がありました
水戸教育事務所より2名の先生方が、学校管理訪問指導のため来校されました。各教室での授業の様子や施設を見てくださいました。
タブレットを使っての学習や、小グループでの話し合い活動などの学習の様子から、本校の児童が授業に集中していること、先生方との関係が良好であることなどたくさんお褒めの言葉をいただきました。
【下妻市】豊加美小学校 授業の様子(5年)
3校時国語科の授業の様子です。本時のめあては「二人の紳士の人物像を手がかりに、結末について考えよう」(宮沢賢治『注文の多い料理店』より)です。タブレットにまとめた自分の考えを全体で共有し、活発に意見交換をしました。学級全体が物語の世界に入り、真剣に考えている姿が見られました。
【水戸市】よりよい授業づくりを目指して要請訪問実施
要請訪問指導として水戸市教育委員会指導主事の先生をお招きし、2時間目から4時間目にかけて研究授業を公開しました。
主体的な学び、ICTの効果的な活用、書く力を高める学習など、本校で研修していることを取り入れた授業を行いました。
子ども達は、課題に対し、誰もが主体的に取り組み、友達と意見交流しながら学びを深めていました。
【水戸市】城東小学校 職員研修
今日は、職員研修として、タブレット端末を授業で使う方法を、先生方で研修しました。市の研修会に出席した先生が講師役となり、授業形式で行いました。熱心に使い方をいろいろと考え、子どもたちが意欲的に学習に取り組めることができるように研修しました。
市町村ごとの学校における教育の情報化の実態等調査結果 主要項目についての経年変化