水戸市】下大野小学校 プログラミング学習「ドローン操作体験」
近隣の茨城産業技術短期大学校(県立IT短大)との連携・支援をいただき,6年生がプログラミング学習の一環としてドローンの飛行操作体験を行いました。 どのような動きをさせるかをタブレット端末でプログラミングし,その命令をドローンに読み込ませます。 いざ離陸の瞬間には子供たちも緊迫の表情…無事に着陸すると笑顔が広がりました。

水戸市】生徒の反応も上々「AIアプリ」の活用で開く教育の多様性…茨城
茨城中学校・茨城高等学校(水戸市)は今年度、生徒の自習用にAI(人工知能)を活用した学習アプリと専用の自習室の運用を始めた。このアプリは学力レベルを読み取って適切な問題を自動的に出す機能があるため生徒たちに好評で、学習アドバイザーが詰める自習室は、全生徒の約半数が利用しているという。運用開始から約4か月たった9月25日、同校を訪れて、その効果や手応えなどを取材した。

つくばみらい市】伊奈小学校 2年生は、Scratchというアプリで、プログラミングを行っています。
テンプレートからキャラクターを選んで配置し、命令を入力すると、楽しく動いてくれます。 2年生でも、スイスイプログラムしています。

水戸市】下大野小学校 3学年「プログラミング」
暖かな日差しが降り注ぐ週末でした。 日曜日は「下大野サ皆コー祭り」です。「みろく」の練習にも熱がこもります。 昨日,3年生が市ICT支援員のサポートを受けて,プログラミング学習に取り組みました。 マイクロビットを活用し,自分が組んだプログラムで音階を決めて音を鳴らす操作をしました。 一人一音ずつ分担し,最後はみんなで合奏にチャレンジ。 始めはなかなかうまくはいかなかったのですが,子供たちはあきらめずに取り組み, 指揮者の合図に合わせ,一曲の演奏を見事に完成させることができました。

守谷市】黒内小学校 【学び楽しく・ろうち】1年生の授業の様子
今日も各教科の学習に生き生きと取り組む1年生、本当に立派です!! 【上】「すきなきょうかをはなそう」の学習です。今日は話すための準備をしていました。好きな教科がたくさん!!すごいね。 【中】のりものカード作りに全集中しています。タブレットを見ながら調べたことを振り返る様子は「のりもの博士」のようです。 【下】「13こあったどんぐりを3こつかいました。のこりはなんこ?」 13-9の計算の仕方を分かりやすく説明できています。

【茨城県】