まんのう町】小中学校ネットワークを整備
まんのう町は、ICTを基盤とした「GIGAスクール構想」に伴う校内ネットワークの設計を8月に委託する。6月補正予算で設計費880万円、工事費8800万円を確保した。

香川県 GIGAスクール構想の各市町予算
全ての小中学生に1人1台のパソコンを整備する国の「GIGAスクール構想」で、県内の全8市9町が本年度中に端末の整備を完了し、2021年度から授業を開始できる見込みであることが、四国新聞社の調査で分かった。課題としては、維持管理や更新の費用、教員のスキル向上策を挙げる市町が目立った。

香川県 小中「1人1台」PC授業 県内市町、来年度から
全ての小中学生に1人1台のパソコンを整備する国の「GIGAスクール構想」で、県内の全8市9町が本年度中に端末の整備を完…

香川県 香川県教育委員会GIGAスクール関係入札結果一覧
県立学校のGIGAスクール関連入札結果が公表されています。

三木町】令和2年度三木町立小中学校GIGAスクールサポーター業務委託に係る公募型プロポーザルの実施について
文部科学省の掲げるGIGAスクール構想の実現に向けて導入する児童生徒1人1台の学習用端末の円滑な導入及びこれらの端末を含む学校現場におけるICTを活用した授業等の展開に対して適切な支援を行い、急進する学校のICT化に対応するもの。

丸亀市】令和2年8月第2回定例庁議
(PDF)市内小・中学校GIGAスクール構想の実現について(教育部長)

小豆島町】令和2年第3回定例会日程(9月議会)
GIGAスクール学習用コンピュータ等機器整備事業に係る物品購入契約について

直島町】9月補正予算にGIGAスクール構想関連
直島町は、9月補正予算にGIGAスクール構想の関連費用などを追加した。内訳はGIGAスクールサポーター配置業務費250万円、小学校の情報通信ネットワーク環境構築業務費840万円、中学校の情報通信ネットワーク環境構築業務費630万円となっている。

香川県 香川県立特別支援学校GIGAスクールサポーター事業の業務に係る労働者派遣業務に関する公募について
香川県立特別支援学校GIGAスクールサポーター事業の業務に係る労働者派遣業務に関する公募を行います。

高松市】高松市立勝賀中学校ブログ GIGAスクールに向けて
誰一人取りこぼさないことを目指したGIGAスクール。 全く違った指導観と創造意欲が必要になるかもしれません。

【香川県】