小牧市】村中小学校 自習の時間【3年生】 2023-03-22
担任の先生が都合や出張で授業を進められないときは、タブレットを使って自習をすることもあります。写真は、学習ソフトで問題を解いたり、図鑑を見たり、キーボード練習をしたりしているところです。落ち着いてしっかり学習することができていました。

大府市】大東小学校 作品バッグ2023/03/17
3学期も終盤に入りました。4年生は作品バッグに自分たちの好きな絵を描いています。インターネットで検索しながら画面を見て絵を仕上げていました。(校長室より)

北名古屋市】熊野中学校 1年生社会歴史新聞作り2023-03-20
社会の授業において歴史新聞を作成しています。各自、タブレットを活用して調べ学習を行い丁寧にまとめています。年表を作ったりクイズ形式にしたりと、工夫を凝らした作品を作成しています。

岩倉市】南部中学校 授業風景 2年生 英語2023-03-17
2年生 英語の授業風景です。学校生活に関する意識調査を行った結果をまとめ、それを英語で紹介する取組です。

半田市】成岩小学校 修了式2023/03/24
4・5年生が体育館に入り、1~3年生はオンラインで教室から参加しました。5年生の代表が修了証を受け取りました。久しぶりに体育館で行う修了式でした。5・6年生は学校を代表する学年にふさわしく、聞く姿勢が素晴らしかったです。校長からは、今日は「ありがとうございます」を伝える大事な日であることや、卒業式の6年生の姿が立派だったこと、4月からは次の学年に進み、卒業した6年生のような立派な姿になってほしいことについて話がありました。

瀬戸市】水野小学校 2023年3月10日(金)授業スナップ
さくら組・・・生活単元学習コンピュータ室のデスクトップパソコンで、グループチャットを体験しています。マウスの使い方や、文字を入力することに慣れてきました。

一宮市】貴船小学校 4年 レッツトライ 3/6
タグラグビーの学習を行いました。今日は、タブレットでチームで作戦を立てて試合に取り組みました。チームで協力してトライすることができました。

一宮市】浅井中小学校 出前授業【3月8日(水)6年生】
中学校の先生に出前授業をしていただきました。1組は体育、2組は社会を行っていただきました。中学校に向けて、多かれ少なかれ不安があると思います。今日の出前授業のおかげで、不安が和らいできたことと思います。中学校の先生、ありがとうございました。

一宮市】起小学校 2年・今週の様子(3月10日)
今週は、汗ばむほどの陽気の日もありました。いよいよまとめに入った教科もあります。掃除では、次の2年生の子のためにいつも使っているものや、場所の掃除に力を入れる姿にお兄さん、お姉さんらしい姿を見つけました。パソコンでプログラミングにチャレンジしました。来週もたくさん楽しみたいと思います。朝夕の寒暖差もあり、体調を崩している子もいます。手洗いうがいとともに、衣服での体温調整をお願いします。

瀬戸市】東山小学校 6年 道徳2023/3/10
3月10日(金)「手品師」の話を通して、「誠実に生きるとは」どういうことか考えました。揺れる思いを「心の数直線」として表し、皆で意見を共有しながら様々な意見を述べていました。

【愛知県】