【半田市】
これまでの【半田市】関係のニュース
半田市立板山小学校 11/17(金)  授業風景(1-1国語) 2023年11月20日
1年1組は、タブレット端末で、はんだ電子図書館の本の読み方を学習していました。 ICT支援員さんにも教えていただきました。

半田市板山小学校 11/9(木)授業風景(1-2学活) 2023年11月09日
1年2組は、はんだ電子図書館の本の借り方を学習していました。 「読みほうだい」を使って、本を選びます。 たくさんの本と友達になってね。

花園小学校 タブレット端末は欠かせないね 2023年11月02日
2年生の図工は「ひかりのプレゼント」の製作です。先日,2年生のお友達は南知多ビーチランドへ行きました。そこで,今回の製作テーマは作品で「花園小学校水族館をつくろう」です。  どんな海の生き物に会えたかな?思い出したら,その生き物の画像をタブレット端末で検索してみよう。  検索した画像を参考に,下絵を描きます。さーどんな作品ができて,どんな花園小学校水族館になるか,楽しみだね。がんばれ,2年生!  3年生は,先日運動場でやった体育での鉄棒の動画をタブレット端末で再生です。  自分の動画をロイロノートで提出です。  ロイロノートで動画共有すれば,自分だけでなく,みんなの動画も視聴できて,お友達のすごいところや参考にしたいことが学べます。  2年生は生活科で冬の野菜ということで,「だいこん」を栽培中です。  だいこんの成長記録をタブレット端末の画像機能で記録していきます。  画像だけでなく,コメントも入力していきます。続けると成長記録のスライドができるね。   6年生の国語は「鳥獣戯画を読む」です。鳥獣戯画と言えば「まきもの」になっている図です。  「まきもの」ですから,横に長い図ですが,タブレット端末を使えば,スクロールで全面が見えるし,拡大で絵の細部を見ることができます。  タブレット端末は,いまや授業では科kせない存在となってきました。すごい時代になりましたな。

板山小学校 10/26(木) 校内風景
はじめの写真は2年生の教室とびらに貼られている九九です。練習が大事です。次は、6年生の地層の実験道具です。うまく実験することができました。4年生理科で学習するヘチマです。大きく育ちました。最後に図書館祭りのクイズです。自分のタブレット端末のコードスキャナーでQRコードを読み取って、図書委員会からの問題に挑戦します。1年生もできます。

乙川小学校 10/6の乙川小学校
朝夕は、めっきり寒くなりました。気温の寒暖差が大きいので、体調管理に気を付けて、よい三連休をお過ごしください。本日、5年生はプログラミングの学習をしていました。スクラッチというアプリで、おみくじを作成していました。2年生は、午前の観劇の振り返りを行ったり、先日受け入れた、他校からのお友達の手紙を担任の先生に紹介してもらったりしていました。

端末整備状況

【半田市】の詳細な情報は基礎自治体教育ICT指数サーチ(岐阜聖徳学園大学 芳賀研究室提供)へ