新見市】新見市立千屋小学校 千屋っ子発表会の動画配信
千屋小学校では、本年度から生活科や総合的な学習の時間で学んだ成果を、保護者、学校支援ボランティア、学校運営協議会委員等のみなさんを対象にYouTubeで動画配信しています。1・2年生は生活科で学んだ「千屋の春夏秋冬」、3・4年生は「千屋牛・太田辰五郎」、5・6年生は「たたら製鉄・新見庄・プログラミング」です。それぞれの学級で動画やパワーポイント、BGM等を取り入れ、観ている人に伝わるように工夫して作成しました。観た方々から感想をいただき、今後の学習に活かしていきたいと思います。

津山市】広戸小学校 朝の様子2024-04-12
朝学習や朝の会の様子です。6年生は、タブレットを使って5年生の漢字の復習をしていました。2年生は、朝の歌を歌っている所です。今月の歌は、「スクールライフはエンジョイしなくちゃ!」です。始業式が月曜だったので、火曜日に入学した1年生を含めて1週間の疲れがでている子もいるようです。週末は少しゆっくりできるといいですね。

新見市】新見市立神代小学校 最終参観日 2024年3月1日
1~4年は、がんばったことの発表会でした。 3・4年生は歌や踊りも交えながらの、宝塚チックなプレゼンに仕上がってました。5・6年は、自分が描きたい景色のイメージを、アプリに入力して描画させ、生成AIの是非について考えていました。多数の参観ありがとうございました。

新見市】新見市立思誠小学校 学校運営協議会 2024年2月20日
本年度最後の学校運営協議会を開催しました。  最初に授業を参観していただきました。 本年度の学校評価について、来年度の教育計画の承認についてなどの協議を経た後、意見交換を行いました。 挨拶ができる子が増えてきたが、対教員だけでなく、家庭でも朝「おはよう」の挨拶から気持ちよく1日をスタートして欲しいといったご意見も伺いました。 協議会委員の皆様、ありがとうございました。

津山市】津山市立勝加茂小学校 特色ある地域調べ 2024年3月11日
3月11日(月)3校時,4年生は総合的な学習の時間に県内の特色ある地域について調べました。  社会科の学習で,県内の特色ある地域の人々のくらしについて学習しました。その時学習した,「蒜山」「備前」「倉敷」「勝山」の中から自分の調べたい地域を決めて,タブレットを使って調べ学習をしました。プレゼンソフトを使って,調べたことを自分の言葉でまとめたり,写真を貼り付けたりして,わかりやすく作っていました。できあがったら,発表して学級のみんなに伝える予定です。

津山市】津山市立新野小学校 津山検定トライアル 3年生 2024年2月1日
2月1日(木)3年生がつやま郷土学で「小中学生版つやま検定トライアル」に挑戦しました。担任の先生からやり方を聞いて、それぞれがクロムブックを使って問題に答えていきます。「津山名物の鍋は?」とか「津山市の花は?」など、3択の中からこれだという答えをチェックしていきます。「これ知っとるかも」「なんだったけ?」と頭をひねって答える3年生です。果たして結果は?

新見市】神代小学校 五右衛門風呂のひみつ2024/02/15
3・4年生が、水の温まり方を、示温インクを使って調べていました。我々、五右衛門風呂世代にとっては、表面が沸いたからといって、風呂に飛び込んではならないことは、常識でしたが、今の子どもには、類似した生活経験はないようです。熱したところは変化せず、表面から温度が上がっていくことに、ものすごく驚いていました。なぜそうなるのか、の問いに、子どもは実験を録画し、何度も再生して、「水の動き」を発見しました。「タブレットで実験を撮影することは、肉眼でじっくり観察することに劣る」という思いを持っていましたが、こういう使い方もできるなあ、と思いました。

津山市】津山市立院庄小学校 今年度最後の参観日! ~一年間の成長が輝きました!~  2024年2月9日
本日の5時間目は、今年度最後の授業参観並びに学級懇談会を行いました。子どもたちは、それぞれの学年で行う最後の授業参観ということもあり、いつも以上に元気に発表したり、先生や友達の話を真剣に聞いたりと、1年間の勉強の成果を保護者の方に見てもらおうと、一所懸命にがんばっていました。参観授業後は、各学級で学級懇談会が行われました。御多用のところ、来校いただきありがとうございました。また、来年度も学校へのご協力をよろしくお願いします。

津山市】津山市立北小学校 落ち着いて学べています 2024年2月6日
2年生は、タブレットを使って、漢字パズルに挑戦していました。 「日」+「青」=「晴」など、「+」と「-」をうまく使いながら問題を考えていました。 もうすっかり扱い方をマスターしている様子が見られました。 4年1組は、総合でスライドを作る準備をしていました。 自分のことを紹介するスライドに、何を書こうか一生懸命考えていました。 4年2組は、理科の学習です。 プレテストをして学んだことの定着度を確認していました。 すばやく、正確に問題を解くことができていました。

津山市】津山市立新野小学校 津山検定トライアル 3年生 2024年2月1日
2月1日(木)3年生がつやま郷土学で「小中学生版つやま検定トライアル」に挑戦しました。担任の先生からやり方を聞いて、それぞれがクロムブックを使って問題に答えていきます。「津山名物の鍋は?」とか「津山市の花は?」など、3択の中からこれだという答えをチェックしていきます。「これ知っとるかも」「なんだったけ?」と頭をひねって答える3年生です。果たして結果は?

【岡山県】