【瀬戸内市】
これまでの【瀬戸内市】関係のニュース
邑久高等学校 授業公開週間中  2023年11月16日
先週から授業公開週間を行っています。先生たちがお互いの授業参観をすることで、情報を共有し、スキルアップすることがねらいです。 どの教科も1人1台端末を活用し、意見を出し合ったり、共有したり、グループの考えをまとめたりしており、共同作業を通してコミュニケーション能力も高めています。 生徒は、ドキュメントやジャムボードをスムーズに使いこなしています。

邑久高等学校 3年 普通科 看護医療研究2023-05-16
5/11(木)5限の看護医療研究の授業です。先日、関西福祉大学看護学部の西村夏代先生から「看護の仕事」という題で講義をしていただいた内容をもとに、スライドでまとめ・発表を行いました。講義していただいた内容のうち、特に自分が大切だと思ったこと、印象に残ったことを自分の言葉でまとめ、アウトプットすることで内容の定着に努めました。限られた時間で内容をまとめることや、他者にわかりやすく伝えることもとても大切なことだと実感しました。

邑久高等学校 進路に向けて~3年生0学期~2023-02-02
1/31(火)セトリー2年生では、3年生に向けて3学期を「3年生0学期」と位置づけ進路学習を進めています✍〇前回までは、クロムブックを活用し、自分の適性と志望校のパンフレットを取り寄せる活動をしました。☞〇今回は志望校の資料を見て自分の進路先の理解を深める活動を行いました。皆受験生という気持ちで真剣に取り組んでいます。3年生での活躍を楽しみにしています!!

邑久高等学校 セトリーの時間 2022/12/14
普通科ではグループに分かれて、1月の「セトリー実践報告会」に向けて準備をしています。発表まで約1か月。どんなふうにまとめるのか、何を伝えるのかといった話し合いが続いていました。調べたり、考えたり、人に会いに行ったり、山に蝶々を探しに行ったり……たくさんの取り組みを7~10分間に凝縮しての発表準備には、去年の先輩も一昨年の先輩もギリギリまで苦労しながら取り組んでいました。今年のセトリー実践報告会も充実したものになること間違いなしです。

今城小学校  2年生 算数科研究授業(12月3日金曜日)
2年生で算数の研究授業がありました。この授業でもICTを活用する場面がありました。本時の最後に,教室内にある直角を探してカメラで撮り,その画像を先生に提出しました。三角定規を使って,教室の中にある直角を上手に撮っていました。写真を撮る活動はとてもスムーズに行えていました。

端末整備状況

【瀬戸内市】の詳細な情報は基礎自治体教育ICT指数サーチ(岐阜聖徳学園大学 芳賀研究室提供)へ