雲南市】寺領小学校 1年 開封の儀 2023年7月13日
1年生は、タブレット端末の使い方を学ぶ「開封の儀」を行いました。 初めに校長先生から一人ずつタブレット端末を受け取り、使うときの約束を聞きました。その後、使い方を聞き使ってみました。カメラ機能を使って朝顔の写真を撮影しました。

雲南市】海潮小学校 中学年マット運動 2023年10月5日
先週、高学年のマット運動の様子をお知らしましたが、今回は中学年の様子をお知らせします。 中学年もICT機器(タブレット)を使ってお互いの演技を取り合いながら「きれいに演技するにはどうしたらよいか」を、2人~3人組になって長所や課題を教え合って活動しています。 器械運動は、ふざけて行うとケガをしやすい運動ですが、海潮小の子どもたちは、先生の話を聞いてポイントをキチンを確認し合いながら集中して真剣に取り組んでいます。

松江市】宍道小学校 9月6日(水)~8日(金)の授業風景から
きのうから今日8日(金)にかけて、しんじ幼保園の2名の先生方が本校において「異校種体験研修」に臨んでいらっしゃいます。これは、島根県内の中堅教諭が必修で受講する「中堅教諭等資質向上研修」の一環として位置づけられているもので、現に勤務する校種とは異なる学校において研修することで、教員としての資質を高めてもらうことを目的としています。併せて宍道みずうみ学園内の結びつきを一層深める格好の機会でもあるととらえており、大歓迎でお迎えしたところです。ぜひとも成果を持ち帰っていただくことを願っています。

飯南町】志々小学校 9/11(月) 体育大会まで1週間を切りました。
朝は小雨が降りグラウンドの状態が悪く,体育大会の練習はトレセンで行いました。はじめに,開閉会式の練習をしました。次に,ラジオ体操を練習し,リレーの走順を確認しました。最後に,鳴子を持ってよさこいの練習をしました。2学期始めは暑さによる熱中症を心配していましたが,それに加え,週末の天候も心配になってきました。3・4年生の算数です。3年生は大きい数のしくみで,10000より大きい数のならび方について数直線を使って学習していました。4年生はわり算の筆算で,仮の商の立て方と仮の商が小さいとき,大きいときの商の立て直し方を学習していました。 5・6年生の社会です。平安時代から鎌倉時代にかけての武士の政治のはじまりについて学習していました。あおぞら学級の算数です。わり算の筆算では,3桁÷2桁の計算をしていました。また,タブレットを使って復習問題に取り組んでいました。2年生の道徳です。『「あいさつ」っていいな』という話を読んで,気持ちのよいあいさつについて考えていました。5,6年生の書写です。5年生は「きずな」,6年生は「中秋の名月」と半紙にたて3文字を書いていました。筆先を使って文字の太さに気を付けながら書いていました。午後からは,雨がさらに強くなりました。

出雲市】平田小学校 1学期が終わりました!!2023年7月21日
7月21日(金)1学期が終わりました。今学期は、修学旅行・宿泊研修をはじめ、予定していた学校行事を無事に行うことができました。終業式では、校長先生から1学期を振り返って「話を聴く」「礼を正す(あいさつ・言われたことは素直にする)」ことについて、生徒指導主任の先生から夏休みのくらし方についてお話がありました。明日から8月28日(月)まで夏休みになります。事故に遭わないように、事件に巻き込まれないように気をつけて生活したり、新型コロナウイルス感染症予防のために、手洗い・うがいを進んで行い、その時々で咳エチケットを守り、規則正しい生活をしたりしてほしいです。そして、8月29日(火)には、全員が元気な姿を見せてくれることを願っています。

松江市】鹿島東小学校 7月27日のひがしっ子
「寺子屋かしま」に行ってきました。今日は4~6年生の日です。本校の子どもたちもお世話になっています。公民館に鹿島町3校の子どもたちが集まって勉強したり交流したりするということはとても有意義な時間だと思います。スタッフの皆さんに支えられて,エアコンの聞いた広い部屋でフリーWi-Fiも使えるという最高の環境の中で学習に取り組めることも素晴らしいと思います。今日はタブレットを持ってきている子もいました。今日は鹿島東の子どもたちは初めての寺子屋でした。(4~6年生は25日スタートでした。)若干この環境に気分が上がってしまった子もいましたが,次第に慣れていくことと思います。午前中は学習に取り組みます。各ご家庭で,あるいは寺子屋で,夏休みも学習習慣を続けてほしいと思います。夏休みもがんばろう!ひがしっ子7月27日個人面談3日目です。今日も暑いです。よろしくお願いいたします。

松江市】宍道小学校 松江市「タブレット持ち帰り学習のやくそく」を掲載します2023年7月21日
いよいよ今日から夏休み。待ち望んでいた梅雨明けも宣言され、いよいよ夏本番!いきなり太陽ギラギラの朝となりました。さて、去る7月13日付けの学校HP「タブレット端末持ち帰りと家庭での活用」において、4年生以上がこの夏休みにタブレット端末を家庭に持ち帰り家庭学習に活用することをお伝えしました。そこで、すでに昨日配布済みではありますが、保護者の皆様にお子さんとご一緒に読んでいただきたい「松江市タブレット持ち帰り学習のやくそく」を改めて以下に掲載します。

出雲市】みなみ小学校 迫ってきました 学期末2023年7月19日
昨日(7/18)は猛暑でしたが、今日は早朝より雨となりました。幸い児童が登校する時間は、ほぼ降っていない状況でしたが、登校後、激しく降り出しました。いよいよ1学期は、今日と明日になりました。朝の活動の時間は、各学年それぞれの活動を行いました。2年教室ではタブレットを使用して、ドリル学習やキーボードの入力練習を行っていました。4年教室では、テストの直しを行っていました。1校時、1年教室では道徳で、お手伝いについて学習していました。児童は、家庭でよく手伝いを行っているようです。3年教室では国語で、ローマ字について学習していました。「kiniro」をどう読むか。

松江市】宍道小学校 7月3日(月)の授業風景から(その1)
1組教室では、タブレット端末でタブレットドリルをする子どもたちの姿を見かけました。先生は?と訊くと、どうやら同時進行で音楽のリコーダーの実技テストの真っ最中とのこと。したがって、順番を待つ子と終わった子はタブレットをがんばっていた次第です。

出雲市】みなみ小学校 楽しみな時間です クラブ活動2023年7月 6日
昨日(6/5)6校時、4~6年生と地域講師の方による、今年度3回目のクラブ活動を行いました。手芸クラブでは、ハンカチの刺しゅうをていねいに行っていました。ものづくりクラブでは、「飛ぶぞ!宇宙ロケット」の制作を和気あいあいと行っていました。タブレットクラブでは、自己紹介をパワーポイントで熱心に作成していました。ニュースポーツクラブでは、体育館でスカイクロスをグループに分かれて仲良く行っていました。卓球クラブでは、コミセンでホールを使用して集中してラリーやゲームを行っていました。クラブ活動は、児童にとって楽しみな時間です。

【島根県】