【松江市】松江市立 鹿島東小学校 9月11日今日のひがしっ子 2023年9月11日
1年生 読書感想画に挑戦していました。本を読んでもらってイメージをもちます。
2年生 おまつりのおんがく。自分でつくったおまつりのおんがくをみんなでつなげていました。
3年生 リズムダンス グループに分かれて音楽に合わせて動きを作ります。
4年生 水はどこから。グループに分かれて,学校で使う水はどこからどうやって来るのか予想しました。
5年生 防災学習。「防災カフェ」のアイディアを出し合っていました。
6年生 円の面積。どうやったら円の面積を求められそうか,話し合いながらできそうな方法を考えていました。
校長先生方からは「元気がいいですね」「落ち着いて取り組んでいますね。」「タブレットを使っていますね。」などなどほめていただきました。月曜日の朝から全力投球の子どもたちのがんばる姿をたくさん見ていただきました。
今週はいよいよ6年生が修学旅行に出かけます。しおりが完成し,千羽鶴が完成し,先週の公開授業では,旅行での活動について一人ずつプレゼンをしていて,調べ学習もOKです。あとは体調管理です。みんなが元気で出発できることを願っています。
【雲南市】海潮小学校 リモート授業(5年生) 2023年11月1日
10月31日(火)~11月2日(木)までの3日間、5・6年生がインフルエンザのため学年閉鎖になりました( ;∀;)
そこで、5年の担任が元気な児童9名と、時間を決めてオンラインで授業に取り組みました。
授業といっても、教科書を進めていくのではなく、閉鎖中の課題の一つ「版画」です。
それぞれが版画彫りをするのに、どう彫ったらいいかわからないときに担任にアドバイスを受けるのです。
全員がオンラインで繋がった状態で進めるので、担任と児童だけではなく、児童同士も会話ができ、友達のやり方を参考にもできます。
今後、インフルエンザの流行や大雪等で学校が休校になることも予想できます。
そんな時もICT機器等を活用して、できるだけ子どもたちの学びをつなげていけたら…と思っています。
【雲南市】三刀屋中学校 地域探訪の発表をしました。 2023年10月26日
今日26日(木)に、1年生の総合的な学習の時間に地域探訪の発表会を行いました。
それぞれのコースで、自分が設定した課題について、パワーポイントにまとめたものをグループ内で発表しました。
友達の発表について、質問をしたり、感想を伝え合ったりしました。
【雲南市】田井小学校 教育長学校訪問 2023年10月26日
市教育委員会景山教育長さんの学校訪問があり、学習の様子を観ていただきました。
【雲南市】木次中学校 校内研究授業(2年1組国語) 2023年10月11日
2年1組で国語の校内研究授業がありました。みんなの考えの説得力を見極めることをめあてとして、提示された3つのお店の看板からどの店に入りたくなるかを、客観的な根拠の適切さを考えて説明するという内容でした。グループの話し合いの場面では、チャットを用いてグループでまとめた意見を表現しました。
【松江市】島根大学教育学部附属義務教育学校 フォトニュース2023/9/24
8/24(木)1学期の後半がスタートしました。今日は夏休みに製作した作品や研究物、学習に必要なもの等、両手いっぱいに荷物を持ち、息を切らしながら登校してくる子どもたちが多かったように思います。前日にメールでお知らせをしましたように、まだまだ暑い日が続く予報となっています。夏休み中の体調管理も大変だったのではないでしょうか。登下校を含め、学校でも健康に過ごせるように配慮しながら、少しずつリズムを取り戻せたらと考えています。さて、夏休みにタブレットを持ち帰りましたが、活用についてはいかがでしたでしょうか。初日の今日の学級の様子を見ると、担任が様々に工夫をしながら、学年に応じてICT機器を活用する様子がみられました。4年生では、ジャムボードという機能を活用した意見の集約にとりくんでいました。これからもよりよい活用のあり方を探りながら、積極的な活用を進めていきたいと考えています。それでは、1学期の後半も元気に学校生活が送れるように健康に留意しながら、楽しい学校生活となるよう努めていきます。保護者の皆様、引き続きご支援ご協力どうぞよろしくお願いします。
【雲南市】吉田中学校 10月12日 スナップ 2023年10月12日
<中間テスト>
努力したことが実るといいですね。
3年生数学は、写真のような問題が出題されたかもしれませんね。
<家庭科> 1年生 リンゴの皮むき
ペアになって、自分がリンゴの皮むきをしている様子を写真に撮ってもらいます。その写真を見て、どうしたらより上手くできるか、考えます。
授業以外でも挑戦してみてくださいね。
(この授業は11日のことです。)
<給食>
ランチルームでみんなでいただきます。
(メニュー)
トマトスープスパゲティ、メンチカツ、コーンサラダ、木次パスチャライズ牛乳
ソフト麺をトマトスープに入れて、トマトスープスパゲティの完成です。
【雲南市】三刀屋中学校 修学旅行・地域探訪のまとめを行っています。 2023年10月12日
総合的な学習の時間に2年生は修学旅行、1年生は地域探訪のまとめを行っています。
それぞれが設定した探求課題について、実際に行ったり、さらに調べたりしたことをパワーポイントを使ってまとめました。
2年生は、まとめたものをグループで発表をしました。
【雲南市】掛合小学校 算数の研究授業を行いました(6年生) 2023年9月21日
9月21日(木)に6年生の算数の研究授業を行いました。今回の単元は円の面積の学習の発展的課題として、楕円形の面積の求め方を様々な図形の面積の求め方を複合的に組み合わせて考えていく授業でした。現在行われているラグビーワールドカップの話題から、「ラグビーボールの形の面積を求める方法を考えよう」というめあてが提示されました。最初は戸惑っていた子供達ですが、今まで習ってきた図形の求め方やラグビーボールの形を正方形の中に入れてみるなど、算数の既習技能の復習や簡単な操作などを通して、求め方の見通しをもつことができました。
そして、一人一人がタブレットPCのジャムボード(ノートのようなボード)に図や数式を書き込んで面積を求めました。その後、ペアになり互いの考えを情報交換し、学級全体で面積の求め方を共有しました。今回出された求め方は4種類もありました。子供達の発想はとっても豊かで、一生懸命自分の考えを伝え、友達の考え方を理解しようとしました。最後に友達のジャムボードに良かった点や納得した点などを付箋に書いて送りました。
ICTを活用することで情報の共有に対する時間の短縮が非常に効率よくできるようになりました。今後も子供達にとって「分かる、主体的取り組める、考えたことを表現できる」授業を目指して研究を進めていきます。
【雲南市】掛合小学校 1人1台タブレットを活用して見学のまとめをしています(4年生) 2023年10月20日
10月19日(木)に4年生が掛合総合センターに防災に対する備蓄を学ぶために見学に行きました。雲南市防災倉庫の中に備蓄してあるものについて、総合センターの武田さんに丁寧に説明していただきました。食料、飲料水、段ボール間仕切り、段ボールベッド、簡易トイレなど、生活するのに必要なものがそろっていました。ただし、掛合町民約2400人に対して備蓄している食料は450人分です。賞味期限のことなどから、現在の備蓄量が限度だそうです。だからこそ、家庭においても、普段から災害時に備えておくことが大切だと学びました。説明していただき、ありがとうございました。
10月20日(金)に見学のまとめをしました。今回はタブレットを活用して、Teamsの共同編集作業の機能を使ってまとめていきました。見学時の写真に、子供達一人一人が思ったことを吹き出しに打ち込んでいき、その場面ごとの学びを共有しました。写真が何枚も場所ごとにあるので、自分で選んで吹き出しを作成することができました。ICTを活用するからこそできる「その場でつながる」「同時にできる」「個のペース、考えで」が実現できる授業となっています。
来週、保管期間が過ぎた非常食ご飯を作って食べる予定です。また、その様子もお伝えします。お楽しみに!
市町村ごとの学校における教育の情報化の実態等調査結果 主要項目についての経年変化