浦添市】前田小学校 ドローンを活用したプログラミング体験出前講座(6年生)2023/6/27
6/27(火)・28(水)にPC室にてドローンを活用したプログラミング体験出前講座が行われました。沖縄ICTプロジェクト事業で実施しました。 「ドローンを活用したプログラミングを体験することで、小学校プログラミング教育における「情報活用能力」を構成する資質・能力を育む」ことをねらいとしました。本体験出前講座は「ドローン」の「名前の由来」「飛行の仕組み」「ドローンの種類」「法律」を学び「知識・理解」を身につけていきました。実際の活動では、4~5名のグループによる協働学習形式で行い、「ドローン」を活用することで、児童が興味・関心を高めながら必修化されたプログラミング教育を楽しく学ぶことができました。今回の講座で、最先端の機器に直接触れたことで、今後の学校生活や実生活において、幅広い学びへと結びつくことができるのではないかと期待しています。

浦添市】宮城小学校 ICT学習会2023/6/19
6月16日(金)の放課後、職員でICT学習会を開催しました。iPadや電子黒板を学習で効果的に活用する方法を学びました。内容は次の通りです。➀Apple Classroom②まなびポケット③ロイロノートの活用事例紹介(5年生)④プレイグラム(タイピング練習)⑤キーボー島アドベンチャー(タイピング練習)

那覇市】天久小学校 学級の日「情報モラル」2023/06/13
今週の学級の日のテーマは、「情報モラル」でした。現代の社会では、私達の周りにはたくさんの“メディア”があります。自分に合った“メディア”の使い方について、授業形式と動画教材を用いて1人1人が考えました。楽しく元気に過ごすためにはテレビやパソコンなどのメディアと、寝る時間、ご飯の時間、遊ぶ時間家族や友だちと過ごす時間をバランスよくすることが大切です。3年生は、ローマ字学習が始まりました。ローマ字入力を身につけて、文章作成やプレゼン作成へ繋げていきます!

沖縄市】美来工科高等学校 ITシステム科ニュース1号2023年4月
ITシステム科2年「ネットワークシステム」では、Cisco Networking Academyのカリキュラムを利用してネットワークについて1年生の学習内容を継続して取り組んでいます。授業で利用しているシミュレーションソフト「Packet Tracer」にはネットワークだけではなく、IoT(Internet of Things)についても学習できるようにマイコンボードやLED、モータなどのアクチュエータのシミュレーション機能もあります。今回の授業では、LED点灯を制御するプログラミングをJavaScriptで記述し動作確認を行いました。1年生で学習したPythonとの違いや、出力結果であるLED点滅の仕方でプログラムの流れを理解することができました。最後には2つのLEDを交互に点滅させる課題を達成できました。

浦添市】当山小学校 鏡が丘特別支援学校とのオンライン交流会2023/06/22
6月21日(水)、本校3学年は総合的な学習の時間を通して、鏡が丘特別支援学校の児童とオンライン交流会を行いました。お互いに自己紹介やクイズの出題、歌を歌ったりと楽しい交流会となりました。

うるま市】(PressWalker)沖縄県うるま市島しょ地域「ICTを活用した特色ある学校づくり事業」2023/6/6
学校法人角川ドワンゴ学園とうるま市教育委員会は、人口減少が急速に進む沖縄県うるま市島しょ地域において、小中学生を対象にICTを活用した「ネット授業」・「ネット部活」を企画・実施しています。インターネットを通じて島内外の様々な人・企業・団体とつながることで、生徒へ多様な学びの機会を提供し、課題解決や価値創造に取り組む人材育成を図るとともに、特色ある学校づくりを行うことが目的です。取り組み開始から3年目となる2022年度は、ネット授業・ネット部活ともに実施時間数を増やし、島外や海外との交流機会を多数設けました。ネット部活では最大参加者数が前年度の約7倍である70名まで増加するなど規模が拡大し、ネット授業では88%、ネット部活では92%の高い生徒満足度を記録しました。2022年度の主な活動実績をご報告します。

南城市】(ICT教育ニュース)スパトレ、沖縄県南城市の中学校に「オンライン英会話サービス」を提供2023年6月12日
スパトレは9日、同社の2023年度の学校向けサービスを、沖縄県南城市の中学校に提供すると発表した。同社のオンライン英会話スクール「スパトレ」は、予習復習を絶対必要とした、25分Skype/Google meetで外国人講師と英語の授業をマンツーマン・グループ・ペアで行うサービスで、全国の公・私立の小学校・中学校・高校で採用されている。東京書籍・三省堂・開隆堂・光村図書・教育出版といった教科書会社と提携して、教科書に準拠したプログラムをスピーキングだけでなくライティングやリスニングなど全てのパートで利用でき、生徒1人に対し1人の講師がオンラインで指導する授業を受講できる。英語が得意な子どもには発展的な内容を、苦手な子どもには基礎を、興味がない子どもには関心を持たせるような活動を同時間で同じユニットに行うことができ、ウェブサイト上から1クラス分を1クリックで予約できる。ライティングを提出すればネイティブの講師が添削を生徒個人に戻し、指導計画に基づく5段階の評価も得ることができる。

石垣市】白保小学校 5月24日は人権の日2023/05/26
5月24日(水)は人権の日。朝の学級の時間に、養護教諭による人権放送「みんなとちがうはへんじゃない」を各学級へのTeams配信で行いました。学校目標「自他を大切にする子」の達成に向けて、子どもたちの多様性理解・他者理解が深まることをねらいとしています。

北中城村】北中城小学校 今日はお客さんがいっぱい!2023/05/24
今日は、北中城村教育委員会の学校訪問がありました。本校の子ども達の授業参観と学校経営について指導助言を頂きました。全職員で共有し、取り組んでいきたいと思います。

読谷村】渡慶次小学校 すごすぎる1年生がタブレット!!2023-05-23
1年生がなんとタブレットで学習してるんですけど。なーんか、ちょっぴり得意げで・・・。なーんかうれしそうよ。すごい集中力です。隣りのクラスでは国語の時間です。もう研究授業みたいです。みんな超楽しそう。隣りのクラスは読書です。すてきな題名の絵本見つけました。とても楽しそうに読んでいます。みんな字もじょうずになったなあ。あー明子先生発見!

【沖縄県】