恩納村】安富祖小学校 【4年】~4年プログラミング教育 漢字づくり~
4年生のプログラミング教育の様子です。今回は、漢字の組み合わせで、漢字の1文字を作成するプログラミング体験を行いました。  プログラミング教育で学んだ考え方、スキルを少しずつステップを踏みながら、学習していきます。

浦添市】沢岻小学校 令和2年度 ICT 教育研修事業GIGAスクール公開授業
令和2年10月23日(金)14:00に、本校の体育館でICTを活用したGIGAスクールの研修授業を行いました。

那覇市】GIGA スクール校内情報通信ネットワーク環境整備業務委託
令和2年10月9日付で執り行った制限付き一般競争入札について、添付のとおり落札者を決定しましたので通知いたします。

浦添市】GIGAスクール情報機器端末整備に係る制限付き一般競争入札に関する質問への回答について
GIGAスクール情報機器端末整備に係る制限付き一般競争入札に関する質問について、次のとおり回答します。

豊見城市】GIGAスクールサポーター業務に係る公募型プロポーザルの実施について(提出書類期限:令和2年11月6日(金)正午
学校に整備した機器やソフトウェア等の使用方法に関する教員研修や運用規程(ルール)の立案等を行う学校支援業務を行うことを目的とし、優れた企画提案を採用しその業務を委託する。

うるま市】GIGAスクール構想
うるま市GIGAスクール構想推進ビジョンが公表されています。

伊江村】GIGAスクール構想に基づく学校情報機器・ネットワーク環境整備事業に係る公募型プロポーザルについて【10月
伊江村GIGAスクール構想に基づく学校情報機器・ネットワーク環境整備事業に係る公募型プロポーザル審査結果が公表されています。

沖縄県 教育現場×ICTでオンラインシンポ 教諭ら先進事例を発表 GIGAスクール構想
沖縄県内でタブレット端末やコンピューターなどのICTを活用した教員の先進事例を紹介し、次世代の人材育成の機運を高めようと10月17日(土)、那覇市泉崎の琉球新報ホールで、「デジラボ×琉球新報 GIGAスクール時代のICT教育シンポジウム」(主催・プラズマ、琉球新報社)が開かれた。

糸満市】【選定結果の公表】糸満市GIGAスクールサポーター配置委託業務に係る公募型プロポーザルの実施について
「糸満市GIGAスクールサポーター配置委託業務」について、プロポーザル結果を公表します。

読谷村】読谷小学校 ロイロノートにチャレンジ
今日の5校時、4年1組さんはパソコン室で「ロイロノート」にチャレンジしました。

【沖縄県】