【宜野座村】宜野座村立小中学校タブレット端末等導入業務公募型プロポーザル選定結果のお知らせ
令和2年12月3日に実施しました、宜野座村立小中学校タブレット端末等導入業務公募型プロポーザルの選定結果につきまして、別添のとおり告示します。
【恩納村】仲泊小学校 タブレットPCの操作
恩納村GIGAスクール事業の導入により、村内の各学校へタブレットPCが児童一人一人に配布されました。
今日は、PCの設定や操作の実習が各学年の教室で行われました。
【座間味村】座間味村GIGAスクールサポーター配置委託事業の公募について
座間味村では、GIGAスクール構想の実現に向け、座間味村GIGAスクールサポーター配置委託事業を実施致します。
【恩納村】船浮小と安富祖小結ぶ オンラインで公開授業
恩納村教育委員会の教科研究指定校である村立安富祖小学校(荻堂哲校長)は2日、他校の教員らを招き公開授業を行った。3年生のクラスではタブレット端末や電子黒板を活用した先進的な英語の授業が行われ、竹富町立船浮小中学校とオンラインで結んだ。同校からは池田真歩さん(3年)が参加。安冨祖の児童らと同様に英語でクイズを出し、理解を深めた。
【竹富町】船浮小と安富祖小結ぶ オンラインで公開授業
恩納村教育委員会の教科研究指定校である村立安富祖小学校(荻堂哲校長)は2日、他校の教員らを招き公開授業を行った。3年生のクラスではタブレット端末や電子黒板を活用した先進的な英語の授業が行われ、竹富町立船浮小中学校とオンラインで結んだ。同校からは池田真歩さん(3年)が参加。安冨祖の児童らと同様に英語でクイズを出し、理解を深めた。
【恩納村】恩納小学校 今日の授業風景
<3年生 タブレット学習>今日から、恩納小学校にも1人1台タブレットが導入されました。これは、文部科学省が始めた「GIGAスクール構想」の取組です。
【浦添市】【再度公告】浦添市GIGAスクールサポーター業務委託に係る公募型プロポーザルについて
本入札は令和2年11月16日 浦添市公告第253号にて公募した同名の公募にかかる参加資格等を一部変更した再度公告である。
【石垣市】タブレット配布、年度内目指す ギガスクール構想を推進 石垣市 12月議会開会
石垣市は11月30日開会した市議会(平良秀之議長)12月定例会に、児童生徒に1人1台のタブレット端末を配布する「GIGA(ギガ)スクール構想」推進事業費を盛り込んだ総額14億1500万円余の一般会計補正予算など28議案を上程した。
【西原町】(PDF)議会だより 2020年6月議会
新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金に基づく事業として、GIGAスクール端末整備事業が記載されています。
【西原町】オンライン授業環境整備事業(西原町新型コロナウイルス感染症対策関連事業(8月補正予算更新版))
学校臨時休業中に授業などのライブ・動画コンテンツを作成し、児童生徒が自宅で遠隔授業を受けることができるようにするための必要な環境を整備します。
市町村ごとの学校における教育の情報化の実態等調査結果 主要項目についての経年変化