【うるま市】中原小学校 7/25 校内実践報告会
1学期の授業実践の報告会。各学年で精選した視点に基づきスライドづくり→学年縦割りでグループを作り、各学年の報告→他学年職員が報告者へフィードバック→同学年が集合しもらったフィードバックを共有し今後の改善へ活かす・・・・という流れで、互いの実践の良さを伝え合う。少人数グループ編成により、各々が自分の言葉で実践を語る。学年を超えて全職員が質問をする。話すこと、聴くことを教職員自ら実践しその実感を2学期以降の指導に生かす。教師がしっかりおさえるところ、子供にじっくり任せるところを考え直す有意義な研修でした!
【恩納村】仲泊小学校 GIGA開き2024/6/12
6月12日、1年生のGIGA開きを行いました。自宅のパソコンは使ったことがありますが、学校のタブレットに触れるのは初めて。一人一人に6年生がついて丁寧に教えてくれました。授業開始前には、「初めて使うのでドキドキ」「6年生が教えてくれるのが楽しみ」と話していました。まず始めに、タブレットの使い方(やくそく)をICT支援員の先生に説明してもらいました。その後、電源・パスワードの入れ方、QRコードの読み取り方、ミライシードの使い方を6年生と一緒にやってみました。保管庫への片付け方も優しく教えます。大好きな6年生と一緒の授業で1年生はニコニコでした。6年生の皆さん、ありがとう!
【読谷村】渡慶次小学校 非行防止教室・サイバー犯罪教室について2024/7/12
令和6年7月9日(火)2校時(1年・2年・3年)万引きについて、3校時(4年・5年・6年)サイバー犯罪について、Zoomを利用して、嘉手納署より講師を招いて教室を開きました。
【恩納村】山田小学校 自由進度学習の授業2024年07月02日
6月28日に自由進度学習の授業がありました。恩納村で共通して取り組んでいる授業になります。子ども達が自分で学習計画を立て自分の力で進めていく学習になります。今回は、算数と家庭科の2教科を取り組みました。そこで家庭科のボランティアを保護者の皆さまに協力頂きました。ありがとうございました。
【浦添市】当山小学校 プログラミング教育 ~ドローン活用~2024年07月12日
2日間にわたり6年生を対象に,ドローンを活用した「プログラミング教育」が行われました。ドローンを活用した小学校のプログラミング教育は,子どもたちにとって非常に魅力的で効果的な学習方法で,ドローンを使うことで,プログラミングの基礎だけでなく,STEM(科学,技術,工学,数学)教育の要素も学ぶことができます。ドローンの動きをプログラムする過程で,子どもたちは試行錯誤を繰り返し,各グループで起きている問題解決に励んでいました。子どもたちは実際に動くものを見ることで,抽象的なプログラミングの概念が具体的に理解しやすくなっていました。何度も繰り返し修正し,計画通り飛んだときの喜び方を見ていると,「学び」と「楽しさ」を同時に味わえた体験学習となったと感じました。
【南城市】南城市立百名小学校 大勢の参観ありがとうございました。
養護教諭による2年生への歯磨き指導。
いい表情で学習していますね!
タブレットでの学習もありました。
職場見学説明会への参加もありがとうございました。
【那覇市】那覇市立城東小学校 児童朝会
今朝は,企画委員会による児童朝会を行いました。企画委員会の紹介と城東っ子に守って欲しいこと等,発表内容や発表原稿,パワーポイント等自分たちで考え・準備して行いました。
【那覇市】那覇市立城東小学校 学習の心構え十か条
今日は,城東小学校の学習規律の徹底として,「学習の心構え十か条」についてのお話がありました。『身構え』『物構え』『気構え』の3つの心構えを元に,10の心構えがあります。
【南城市】佐敷小学校 ICT機器の活用とChromeBook2024年05月17日
国のGIGAスクール構想で,もう1人1台のパソコンの時代がやってきています。本校でもそれを進め,時代の波に乗り遅れないように授業でも大きな変化があります。3年生の授業(道徳)では,「つばめのあかちゃん」という教材から自然愛護を学んでいます。そこでは,ChromeBookを活用して「つばめ」の様子を映像で見ていました。6年生の授業では,個人やグループで社会科の調べ学習をしていました。故障や学級増(児童数増)のため,学校内でChromeBookの数の調整をし対応しています。教育委員会も一生懸命,購入計画をたてていますので,児童数分ChromeBookがそろうまでしばらくお待ちください。
【浦添市】浦添小学校 授業参観・PTA総会
5/9に今年度最初の「授業参観」。
子どもたちは朝からうきうきしながら登校し、家族が見に来てくださることを楽しみにしていました。
多くの保護者のみなさまが温かい眼差しで子どもたちを見守り、そばに近寄ってがんばっている様子を見てくださることで、子どもたちはいつも以上にはりきって学んでいたようです。
また、4校時には「PTA総会」が地域連携室行われました。お忙しい中参加してくださった保護者のみなさま、ありがとうございました。
市町村ごとの学校における教育の情報化の実態等調査結果 主要項目についての経年変化