【那覇市】曙小学校 今日の授業の様子2022/09/16
今日は3年生と4年生の授業の様子を紹介します。3年1組は総合的な学習の時間で沖縄の行事や文化財等について調べ学習に取り組んでいました。2組は前日のいじめ0朝会で話のあった標語づくりに取り組んでいました。4年1組は読書感想画に取り組んでいて、タブレットを使って様々な作品の構図等を参考にしながら下書きに励んでいました。2組は体育でティーボールの予定でしたが、急な降雨のため、予定を変更して運動会の踊りの練習に取り組んでいました。今日の給食の献立は、ミートソーススパゲッティー、オムレツ、ポテトとブロッコリーのサラダ、牛乳でした。【おまけ】昨日の5校時に4年1組さんが中学年を代表して研究授業を行いました。子ども達は自分達のチームに必要な技能を身につけるために練習方法を選び、その後、相手チームの特徴を見ながら作戦を立て試合を楽しんでいました。授業後は、4年前まで本校で体育専科として勤務していた古堅洋平先生を招聘して体育の学びを深めました。今日の5校時にも5年1組で国語研究会を代表して研究授業が行われました。子ども達は題材文を読んで自分の感じたことを友だちと交流することで、より自分の考えをしっかりと持つことができました。
【浦添市】当山小学校 オンライン授業参観2022/9/2
1,2校時は1~3年生、3,4校時は4~6年生の授業参観がありました。初めてのオンライン授業参観でしたが、たくさんの保護者の皆様に参観していただきました。子供たちは、夏休みの思い出や、絵や習字・工作で工夫したこと、2学期の目標など一人一人前に出て発表することができました。 とっても緊張したけど、楽しかったよ~♪と、笑顔で話してくれました。2学期が始まったばかりの短い期間に発表原稿をまとめ、プレゼンを作り、発表の練習もよくがんばりました。
【那覇市】曙小学校 今日の授業の様子2022/08/29
今日は2年生と3年生の授業の様子を紹介します。2年1組は音楽で「虫の声」の曲に取り組んでいて、まつ虫やすず虫、コオロギ等の鳴き声の感じを生かして鍵盤を楽しんでいました。2組は育てた野菜の種や花、実をタブレットを使って調べていました。3年1組は体育でベースボール型の「ティーボール」に取り組んでいて、雨が降っていたので、体育館でボールのキャッチのスキルを高める練習に励んでいました。2組は夏休みの楽しかった思い出を新聞にまとめていました。今日の給食の献立は、冬瓜の中華煮、ひじきシュウマイ、パイン缶、ごはん、牛乳です。
【北中城村】北中城小学校 1年生もタブレット学習はじまりました!2022/8/26
1年生も生活科や算数の時間で、タブレットを活用し始めています。
今日は、天気も良かったので、タブレットを持って外に出ました。ひまわりについている虫や木の幹、空の雲等をパチリと写し、友達と見せ合っていました。算数の「10より大きいかず」の単元では、先生が教科書の絵を各タブレットに送信して、10のまとまりをタブレット上で囲み、「10といくつ」 という操作を初めて行いました。子ども達は、少しずつ慣れてきて楽しそうに授業に参加していました。他のクラスでは、初めて使うタブレットを前に、先生のお話をしっかりと聞いておそるおそる触る子もいれば、「つぎは、どうするの?」と慣れている子もいて様々でした。1年生の皆さん、1学期に比べ、お兄さんお姉さんになっています。
【浦添市】浦添市立教育研究所 令和4年度夏期講座その22022/8/17
8月1日から始まった「令和4年度浦添市立教育研究所夏期講座」全14講座が終了しました。今年度は、コロナ禍の中、感染防止対策に十分に配慮を行いながら、3年ぶりの対面研修を行いました。【情報教育(ICT)研修講座】8/3(水)プログラミング学習のすすめ講師 浦添市ICT支援員8/3(水)ロイロノート活用(中級編)講師 (株)LoiLo 澁谷洋平氏8/4(木)情報モラル研修講師 NPO法人ほっかいどう学推進フォーラム 新保元康理事長8/5(金)ICTを活用した授業づくり講師 教育研究所指導主事また、市立全小中学校教員向けの「情報モラル・セキュリティ研修」をオンデマンド配信中です。全職員が期間内に視聴していただきますようお願いいたします。【視聴期日は8月末日までです。】
【国頭村】安田小学校 あだっ子 夏休み わくわく活動 4回目2022年8月11日
8月8日、この日も国頭村のICT支援員(興洋電子 早坂英二さん)のサポートをもらいながら活動しました。久しぶりのドローン操縦に、子どもたちも思い出しながら楽しんでいました。ドローンで動画撮影 → メディアからPCに保存 → URLの取得 → QRコード化
難しい作業も、楽しみながら覚えることができました。そして最後は、学校裏のビーチに行って海遊び。ドローン操作は日差しを避けてURLって何? QRコードって何?スキャンして動画の確認中
【浦添市】浦添市立教育研究所 ICT支援員出前講座2022/7/28
浦添市立教育研究所では、ICT支援員が市立各小中学校の校内研修に出向き、教師のICT活用スキルと意識の向上を目指した出前講座を実施しています。
【宜野湾市】(世界日報)離島の課題 ICTで克服 沖縄県宜野湾市で展示会・セミナー開催2022年8月2日
教育現場・企業でのデジタルトランスフォーメーション(DX)が求められるに当たり、情報通信技術(ICT)の活用方法が問われている。沖縄県宜野湾市の沖縄コンベンションセンターでこのほど、教育関係者を対象としたICTセミナーが展示会と共に開催され、ICTの環境整備や活用方法について学んだ。 (沖縄支局・豊田 剛)遠隔交流学習でコミュニケーション力向上も沖縄県では生徒1人1台のノートパソコンやタブレットなどの情報機器の整備が進み、離島を含むほぼ全ての公立学校への超高速インターネット整備が完了するなどIT整備が進んでいる。特に、多くの離島が存在し、学外活動や交流に地理的制限がある沖縄では、ICTの活用が課題解決には不可欠だ。
【那覇市】真和志小学校 校内研修2022/7/29
校内研修その③本日はICT活用の研修を行いました・ICTを授業で活用する・校務支援システムの活用・タブレットドリルの活用
【那覇市】天久小学校 1学期前半終了 校長先生によるお話朝会2022/7/20
今日は1学期前半の最終日校長先生によるオンライン朝会が行われました校長先生は、学習面・生活面それぞれの学年が特にがんばったこと、成長したことを具体的に紹介しみんなで拍手をおくりました。どの子も69日間 よくがんばりました!
市町村ごとの学校における教育の情報化の実態等調査結果 主要項目についての経年変化