長与町】長与町教育委員会GIGAスクールサポーター配置事業に係る公募型プロポーザルの実施について(参加表明書の提出期限:令和2年
文部科学省「GIGA スクール構想の実現」のための長与町立小中学校での機器整備に合わせて、これらの機器を学校で有効活用するため、ICT 人材を学校に配置することにより、急速な学校の ICT 化を円滑に進められるようにすることを目的としたGIGAスクールサポーター配置事業に係る公募型プロポーザルが公告されました。

諫早市】新型コロナ第2波に備えて…長崎県内の高校で「授業配信」の研修会
新型コロナの対策もあり、同時・双方向のオンライン学習を求める声は高まっています。しかし文部科学省の調査で全国の公立の小学校、中学校、高校での実現率は15%です。(2020年6月23日 時点)18日は諫早市の高校で「授業配信」の研修会が行われました。

長崎市】市立学校情報通信ネットワーク環境整備業務委託」の制限付一般競争入札結果の公表について
市立学校情報通信ネットワーク環境整備業務委託」の制限付一般競争入札結果の公表に係る情報になります。

長崎市】市立学校情報通信ネットワーク環境整備業務委託の仕様書等に対する質問事項及び回答について
本業務に係る仕様書等の質疑について、質問回答書を掲載しています。閲覧期間 は令和2年8月7日(金曜日)10時00分まで。そのほか、長崎市役所本館4階 教育委員会教育総務部総務課(長崎市桜町2番22号)でも閲覧できます。

長崎県 変わる学び パソコン端末導入に向け研修会 長崎・南小中で県内初
長崎県教育センターは政府が推進する児童生徒に1人1台のパソコン端末を整備する「GIGAスクール構想」の導入に向けて準備を進めており、今月下旬、長崎市立南小中(千々町)で県内初となる研修会を開いた。

長崎市】市立学校情報通信ネットワーク環境整備業務委託の制限付一般競争入札について(入札参加申請締切:7月31日)
「市立学校情報通信ネットワーク環境整備業務委託」 の制限付一般競争入札を公告します。

南島原市】光通信基盤整備へ 補正予算案を追加 南島原市、定例会に提出
南島原市は6月30日、オンライン授業など新型コロナウイルス感染症への対応を進めるため、光ファイバーケーブルを用いた情報通信基盤整備事業費約8億1700万円を盛り込んだ本年度一般会計補正予算案約9億2500万円を、開会中の定例市議会に追加提出した。

南島原市】補正など19件上程 南島原市議会開会
定例南島原市議会は25日、開会。会期を7月9日までの15日間と決め、「GIGAスクール構想」関連事業費などを組み込んだ本年度一般会計補正予算案など19件を上程した。

松浦市】松浦市議会閉会 神崎海底遺跡の保存請願を採択
補正予算の主な事業は、GIGAスクール構想実現に向けて児童生徒や教職員に1人1台タブレット型端末を配置する小中学校ICT整備事業(約1億3200万円)、2018~19年の大雨で被災した市道の災害復旧事業(約6億6310万円)-など。

南島原市】南島原市が議案発表 タブレット端末配置など
南島原市は18日、小学4年生~中学生にタブレット型端末(約2200台)を1人1台配置する「GIGAスクール構想」関連事業費1億3600万円を盛り込んだ本年度一般会計補正予算案

【長崎県】