【新上五島町】若松中学校 GIGAスクールへの挑戦!!その19 ~美術科でもGIGAスクール!~
美術科でもタブレットPCを活用し、GIGAスクールへの挑戦が始まっています!
【新上五島町】若松中学校 GIGAスクールへの挑戦!!その18 ~音楽科のGIGAスクール!~
音楽科の授業の様子です。ロイロノートのテスト機能を用いて、楽曲「夏の思い出」について理解できているか小テストを行いました。テスト機能を用いると、1人1人の解答が瞬時に教師に送られ、「理解できている生徒、できていない生徒」を的確に把握できるので、指導の改善へとつながります。生徒へも、採点結果が瞬時に返却されるので、記憶の新しいうちに自分の学びについて修正ができます。
【新上五島町】若松中学校 GIGAスクールへの挑戦!!その17「3年道徳『自然への畏敬』でGIGA!」
3年生の道徳科の授業『風景開眼』の様子です。今回生徒たちが考えを深めた価値観は、「畏敬の念」です。人間の力を超えたものを素直に感じ取る心を深め、人間として生きることの素晴らしさを自覚することをねらいとします。
【新上五島町】有川中学校 Go To GIGA!9 ~研究授業~
初任者研修の師範授業(理科)がありました。「二酸化炭素中でMgが燃えた理由を考え、どのような反応が起こったのか説明しよう!」という「めあて」でした。タブレットで撮影しながら実験を行うことで、大きなテレビで様子を見ることができました。さらに、録画したものをロイロノートで1人1人に送ることで、繰り返し見ながら、より深く考えることができました。また、どのような反応が起こったのか、既習内容をもとに各自で考えロイロノートに記入し、みんなで仕組みを考えました。タブレットを有効に活用することで、めあてを達成することができました。
【長与町】長与小学校 総合的な学習の時間 タブレットを使おう
学習の問題ができるホームページにログインして、問題に取り組みました。国語、算数、理科、社会、英語の問題から選んで、挑戦しました。
【壱岐市】(PDF)壱岐市 議会だより 令和2年10月29日
小中学校GIGAスクール構想整備事業が紹介されています(3ページ)。
【佐世保市】九文小中校 (長崎新聞) デジタルドリルで実証事業 理解度を“見える化” 佐世保・九文小中校
長崎県佐世保市の九州文化学園小中学校(百津眞人校長)は本年度、ICT(情報通信技術)を活用した効果的な教育につなげようと、デジタルドリル「navima」を使った実証事業に取り組む。データに基づき、児童や生徒の苦手分野を洗い出すなどし、学びをサポートする。
タブレット端末を小中学生1人1台配備する「GIGAスクール構想」が完了し、本年度からICTを使った新たな学びが本格的に開始。ICTをどのように活用し、成果につなげるかが教育現場に課された課題となっているという。
【西海市】(PDF)西海市教育委員会(令和2年第4回定例会)会議録
西海市のGIGAスクール構想の実現に向けた取組に関する質疑が掲載されています。
【新上五島町】若松中学校 GIGAスクールへの挑戦!!その6
理科では、野外での生物観察でタブレットPCが大活躍です。生徒たちは、春の校庭で生物の観察・撮影に夢中になって取り組みました。教科書の写真より、自分で撮影した写真の方が学びへの意欲が高まるようです。
【佐世保市】(PDF)佐世保市新型コロナウイルス感染症緊急経済対策 第3段階 計画的支援段階
GIGAスクール構想の環境整備としての予算が紹介されています。
市町村ごとの学校における教育の情報化の実態等調査結果 主要項目についての経年変化