おかやまキッズプログラミングアワード2020
情報化やグローバル化により社会は今後急激に変化すると考えられ、子どもたちがこれからの社会を生きていくためには、コンピューターをより適切、効果的に活用していくことが求められています。それに伴い、小学校では2020年度からプログラミング教育が導入されました。本大会は子どもたちが作成したプログラミング作品を発表する場をつくり、プログラミング教育を加速化させると共に、主体的に自らの可能性を発揮し、社会を生き抜く思考力、行動力、プロデュース力を含めた総合的な人間力を育てることを目的に開催します。

新見市】刑部小学校・大佐中学校 大佐地区小中合同研修会 12月22日(火)
刑部小学校と大佐中学校が、合同研修会を行いました。

真庭市】川上小学校 学校だよりNo.19
真庭市内の小中学校は、3学期中に児童生徒全員に「タブレット端末」が整備され、活用可能になります。また、家庭用 PC やスマホでも「ID やパスワード」を入力すれば、個人で学習できるサイト契約も整いました。

岡山市】蛍明小5年生プログラミング学ぶ ロボット操作の実験に挑戦
 蛍明小(岡山市北区大井)で22日、本年度から必修となったプログラミングを学ぶ授業があり、5年生13人がコンピューターを通じて命令し、ロボットを動かす本格的な実験に挑戦した。 

高梁市】ドローンを指示通りに飛ばせ!小学校で必修化のプログラミング教育
(岡山放送)子供たちがITにふれました。2020年度、必修化されたプログラミング教育の一環として高梁市の小学校で10月19日、ドローンを使った授業が行われました。

奈義町】(PDF)奈義町まちづくり総合計画
(p12)ICT(タブレット、デジタル教材、プログラミング、スカイプなど)を活用した教育の実践に向けた環境整備と活用

和気町】わけ議会だより 57号
和気町のGIGAスクール構想に基づく端末・ネットワーク整備に関する予算が説明されています。

津山市】津山工業高等専門学校 【教員研修】ICT活用研修実施
2020年12月10日、県総合教育センターから2名の講師の先生をお招きし、教育クラウドを活用した研修を実施しました。

新見市】千屋小学校 今日も刺激的
<2年生国語 神郷北小学校との交流> Zoomというアプリを使って、遠隔授業をしました。

美咲町】町政報告(令和2年9月)
令和時代のスタンダードな学校として、ICT環境の整備が急務となっています。本町でも児童生徒の皆さんに一人一台のタブレット端末を配るため準備しています。もともと4年間で順次お配りする計画でしたが、今般のコロナ禍を受けて、今年度の一年間でタブレット端末とネットワーク環境を整備いたします。

【岡山県】