【津山市】鶴山中学校 一人一台のChromebook ログイン 1年1組
GIGAスクール構想のとして、本校でも校内通信ネットワーク環境の整備と一人一台の端末(Chromebook)が整備されました。本日(18日)1年1組において、個人端末(Chromebook)で、個人に与えられたアカウント、パスワードでGoogleへのログイン作業を行いました。苦労している生徒もいましたが、20分ほどでログインの作業を終了することができました。生徒の皆さんからは、「早く使ってみたい」等の感想も出ていました。この端末は、3年間同じ端末使うことになります。また、その後は、皆さんの後輩が使うことになります。大切に使って欲しいと思います。
【津山市】弥生小学校 GIGA 始動!
文科省が進めるGIGAスクール構想、いよいよ目に見える形で子ども達が取り組み始めました。児童一人に1台のタブレットを配付し、適切なICT環境の下で利用していきます。
岡山県 (Youtube)魅力発見!おかやまなんでも調査隊「令和のスタンダード!ICTを活用した新しい学び」
岡山県の取り組みや岡山の魅力、良さをみなさんにわかりやすくお伝えするシリーズ。学校のICT(情報通信技術)環境の整備が進んでいます。岡山県内の県立高校では、令和3年4月または令和4年4月の新入生から1人1台の学習用端末が導入されます。
では、学校で、ICTはどのように使われるのでしょう。ICTを活用した新しい学びのスタイルをご紹介します。
岡山県 もっと!ホンマのとこどねぇなん? 第6回 学校でのICTの活用
岡山県での学校でのICT活用について紹介されています。
【岡山市】(山陽新聞)岡山大発の画期的ドリル 「見るだけ」で暗記 新たな教材に
コロナ禍で、子どもたちの学びも変わりつつある。昨春の臨時休校を機に、学校現場ではオンライン学習に備...
【浅口市】浅口市教育委員会様 浅口市立金光中学校 タッチスクリーン液晶ディスプレイ
電子黒板の導入により未来ある生徒たちの学力とICT環境でのスキル&リテラシー向上を支援。
【新庄村】新庄小中学校 最先端教育
義務教育9年間で情報活用能力を育成するために,デジタル教科書やロイロノートスクール(授業支援ソフトウエア)を導入しています。さらに,授業支援のために教師・生徒用のタブレット端末を導入しています。
岡山県 (山陽新聞)GIGAスクール 新組織を検討 県教委「情報化を効果的に推進」
2月定例岡山県議会は3日、本会議を再開。一般質問に入り、大橋和明(自民、岡山市南区)、氏平三穂子(共産、同中区)、小林孝一郎(自民、同南区)、太田正孝(同、同北区・加賀郡)の4氏が県政全般をただした。県教委は、児童生徒に1人1台のパソコンやタブレット端末を配備する国の「GIGAスクール構想」に伴うICT(情報通信技術)教育が2021年度から本格始動することを踏まえて、対応する組織の新設を検討していると明らかにした。
【笠岡市】(山陽新聞)笠岡全小中で「オンライン会」 市教委 教員と児童対話の場目指す
笠岡市教委は、教育の情報化を進める国の「GIGAスクール構想」で、市内の全小中学生に1人1台のタブ...
【岡山市】(山陽新聞)病気を抱える子ども、どう支援 岡山のNPOが遠隔シンポ
慢性的な病気で長期の入院や療養が必要な子どもの支援を考えるシンポジウムが28日、オンラインで開かれ、専門家3人が支援態勢や教育環境の充実を求めて意見を交わした。
市町村ごとの学校における教育の情報化の実態等調査結果 主要項目についての経年変化