【京都市】明徳小学校 4年 国語「パンフレットを読もう」2022/9/8
パンフレットについての学習を行いました。最近は冊子だけではなく、オンラインにも載っているパンフレット。グループで同じパンフレットを見ながら、パンフレットの工夫について調べました。「写真や図が載っている!」「見出しがある!」「写真と文章で書いてあるからわかりやすい!」たくさんの気づきがありました。
【京都市】洛央小学校 理科~雨水のゆくえ~2022/9/8
理科「雨水のゆくえ」の学習では、「水はどのように流れるのか」を実際に色水を使って確かめました。子ども達は「手洗い場の水も高いところから低いところに流れているから…」等、経験を思い出しながら予想し、確かめてみると「やっぱり高いところから低いところに流れている!」という声もあがりました。今後も、経験を振り返りながら楽しく学習を進めていけたらと思います。
【京都市】元町小学校 今日の5校時の様子(3・4年) 9月6日(火)2022/9/6
3年生は、社会で京都にはどんなお土産があるのかをタブレットで調べていました。4年生は、モノづくりの殿堂工房の事後学習をタブレットを使いながら進めていました。
【京都市】稲荷小学校 参観日☆3年1組☆商店のはたらき2022/9/9
3年生は、社会科です。先生がスーパーに行って、そこで撮ってきた写真を見ながら、お店の人の工夫を見つけていました。スーパーの様子をタブレットに映して、班のみんなと一緒に活発に考えを交流していました。
【京都市】元町小学校 今日の5校時の様子(5・6年) 8月31日(水)
5年生は、対話力を高めるトレーニングをしていました。グループに分かれて、学校にあるものなどをいろいろと出し合っていました。6年生は、算数で円の面積の学習でした。円弧を含む複合図形の面積を求める方法を考えていました。
【京都市】待鳳小学校 仲よし ロイロノートで考える2022/9/2
今週は、ipadで「ロイロノート」のアプリを使って、自分の考えを整理したり、友だちの考えと比べて、気が付いたことを交流したりする活動を行いました。いろいろなテーマについて、自分でアプリ内のカードを動かしながら考えを整理し、できたものを担任に提出!カードの分類の仕方が、友だちと同じだったり、少し違ったりするところがおもしろくて、なぜこんな風に分けたのかも、画面を見ながら友だちに説明していました。これを使うことで、考える活動・伝える活動がより豊かになるように、まずは使うことに慣れながら、それぞれに合う活用の仕方を一緒に探っていきたいと思っています。
【京都市】下鴨小学校 9月1日 5年 国語「新聞を読もう」2022/9/2
国語の学習で新聞の読み方を学習しました。新聞の一面の作りや構成を学習し、今日は実際に新聞を読みました。興味をもった記事を読んで要旨をまとめ、感想まで書きました。様々な記事に興味をもちながら新聞を集中して読んでいました。これからも新聞を読むことを楽しんでほしいと思います。
【京都市】下京渉成小学校 4年 昔から伝わる音楽2022/9/8
音楽の学習では,日本の各地域に昔から伝わる音楽について調べ学習をしています。ギガ端末を使い,それぞれに聞いてみたい音楽を選んで聞いています。その音楽が演奏されたり歌われたりするときには,どのようなときか調べています。
【京都市】室町小学校 見て・訪ねて・調べて2022/9/8
社会科「商店のはたらき」の学習で、今日は学校の近くにあるスーパーマーケットに行って、見たりインタビューしたりしながら、自分たちで立てた予想について調べていきました。店員さんたちが詳しくこたえてくださり、子たちもとてもわくわく学びに取り組んでいる様子でした。子たちにとってもとてもなじみのあるスーパーマーケット。お客さんに込める思いも知り、様々な工夫についてさらに探っていこうとしている様子がうかがえました。
【京都市】西院小学校 6年外国語科 Unit42022-08-26
2学期が始まり6年生の外国語科ではUnit4の学習に入りました。Unit4では夏休みの思い出について学習します。今日は1.歌 2.Small Talk 3.アニメーション 4.ペアトークの学習をしました。アニメーションは各自のギガ端末でデジタル教科書を使用しました。ペアトークでは夏休みに行った所についてペアで伝え合いました。
市町村ごとの学校における教育の情報化の実態等調査結果 主要項目についての経年変化