東京都 1人1台見据え情報教育を充実 都教委がポータルサイト
小学校でのプログラミング教育の必修化や、国のGIGAスクール構想などを受けて、都教委はこのほど、学校での情報教育の実践事例を紹介するポータルサイト「とうきょうの情報教育」をオープンした。

狛江市】狛江市におけるGIGAスクール構想
狛江市のGIGAスクール構想の実現に向けた取組を紹介するWebサイトが公開されています。

三鷹市】東台小学校 今日の東台小11月25日
来年の1月には、1人1台のタブレットが配布されます。本校のGIGAスクール構想のハイブリッド型学習研究の実践もそこからがスタートです。

品川区】「コロナで出席停止」オンライン授業で乗り切る ~品川区立学校レポート
では、今、コロナで出席停止となったら学校はどう対応するのか授業は続けられるのか。「出席停止」をICTで乗り切った区内の学校に話を聞きに行きました。

世田谷区】砧中学校 『富岳の眺め』 No.149【一人一台】
まもなく世田谷区でも生徒一人に一台タブレット端末が貸与されます(まずは3年生から)。いわゆる「GIGAスクール構想」。一人に一台、確かに便利にはなりますが、だからこそ考えてみたいこともあります。

立川市】若葉台小学校 タブレットPC
4年生理科の授業風景です。タブレットPCを使ってヘチマの観察をしていました。

東京都小学校PTA協議会 都知事に団体要望書を提出
都小Pは、昨年に引き続き、都知事への団体要望の機会をいただき、11月20日(金)に都知事のヒアリングがオンラインにて実施されました。

大田区】(PDF)「大田区教育ICT化推進計画」の策定について
「おおた教育ビジョン」で重点的に育成する「情報活用能力」に関するアクションプランとして位置付け、関連計画と整合を図り施策を展開する。

小平市】講演会『プログラミング教育はなぜ必修化されたのか』
コンピューターを理解し活用する力は、子どもたちにとって、これからの社会を生きていくうえで極めて重要です。 講演会では、市内の小学校でも研究授業をしている東京学芸大学の加藤直樹准教授が、令和2年度から必修化されたプログラミング教育の必要性を話します。

新宿区】GIGAスクール構想実現のためのタブレットPC用LTE回線提供に係る事業者選定の結果の公表
GIGAスクール構想実現のためのタブレットPC用LTE回線提供に係る事業者の選定について、公募型プロポーザル方式により受託事業者の選定を行いました。

【東京都】