八王子市】打越中学校 Today's School
八王子GIGAスクール構想、そしてアクティブ・ラーニング推進校として授業でPCを活用するために職員研修を行いました。

世田谷区】(こどもとIT)『教えて!タブレット先生』世田谷区教育委員会が1人1台の疑問に答える情報発信
2021年度の新学期もスタートし、全国多くの学校現場でGIGAスクール構想による1人1台活⽤が始まっている。しかし、学習や学校⽣活で端末をどう活⽤していくのか、1⼈1台活⽤で何をめざすのか、まだまだ各家庭に伝わっているとは言えない状況だ。そこでわかりやすい情報発信の⼀例として、昨年度に端末を配備した世⽥⾕区教育委員会のパンフレット『教えて!タブレット先生』を紹介したい。

江東区】有明西学園 校長挨拶
新学習指導要領の改訂は昨年度に前期課程、今年度から後期課程が完全実施となり、前・後期課程とも新学習指導要領のもとでの教育となりました。また、GIGAスクール構想により江東区では、全児童・生徒にPC型タブレットの配布も決定し、本学園でも準備を進めています。令和3年度は、これから始まる学校教育の「新しい学習様式」への転換期といえます。また、有明西学園では、5・6年生における授業の1単位時間を5分延長して50分授業としていきます。そして、教科担任制を積極的に取り入れることで学習内容の充実に努めていくとともに、後期課程への円滑な接続を目指し、こどもたちの悩みや不安(中1ギャップ)の解消に取り組みます。

八王子市】(PDF)八王子市版 GIGA スクール構想 ICT 活用の手引 【保護者向け 第1版】
八王子市のGIGAスクール構想の実現に向けた取組や端末の使い方等を紹介した保護者向け資料が公開されています。

北区】飛鳥中学校 4月1日(木) 本日の学校風景(2)
校内研修会の様子です。今年度から始まる「 GIGAスクール構想 」に向けて、校内研修を行いました。講師は、電子黒板の下のほう( 四角い水色の背景 )に映し出されている方です。「 ロイロノート 」の使い方や可能性について講義を受けています。もちろんオンラインでの「 双方向型講義 」なので、ただ静かに聞いているだけではありません。講師の先生から「 ここまでで何か質問はありますか?」の問いに、少し戸惑いながらも先生方は質問をしていました。

日野市】(PDF)新しい学びのスタイル スタート!
国の施策、「GIGAスクール構想」に基づき、本校でも高速大容量通信ネットワークと充電保管庫の整備が始まっています。日野市では、新年度より2年生以上の児童一人一人に一台のタブレット端末とID(アカウント)が割り当てられることになりました。これにより、これまでの「一斉」「個別」「協働」の学習スタイルが大きく深化・転換することになります。

東京都教育委員会 ICT環境整備と利活用
東京都教育委員会では、学び方・教え方・働き方を改革するために、ICT環境整備と利活用を図り、「TOKYOスマート・スクール・プロジェクト」を推進しています。また、区市町村教育委員会では、新学習指導要領の目指す学びとGIGAスクール構想の実現に向け、児童・生徒一人1台端末の導入を実施しています。  さらに、昨今の社会情勢から、WITHコロナ、ポストコロナ段階における子供たちの学びを保障するとともに、学びの質を高めるために、オンラインを活用した教育活動を推進しています。

荒川区】(PDF)あらかわ区議会だより 令和3年(2021年)1月31日
荒川区のGIGAスクール構想の実現に向けた取組に関する質疑が掲載されています(3~4ページ)。

町田市】(こどもとIT)公立中がLTEとChromebookで、生徒の学びと教員の働き方を進化させる ――東京都町田市立堺中学校
これまで公立中学校のICT活用は、小学校に比べて授業での活用も少なく、3年間でコンピューターに触るのは、”技術・家庭科のプログラミングのみ”という学校も多かった。それがGIGAスクール構想による1人1台環境で、中学校にも変化が求められている。 中学校は1人1台環境でどのように変わるのか。2017年からLTE環境のChromebookで先進的なICT教育に取り組む、東京都町田市立堺中学校を紹介しよう。

八王子市】八王子市版GIGAスクール構想 PDF
八王子市版 GIGA スクール構想の実現イメージのポンチ絵

【東京都】