【葛飾区】葛飾小学校 (TBS)“新学期スタート”か“夏休み延長”か・・・自治体で割れる対応
きょうは9月1日。例年なら多くの学校で新学期が始まりますが、緊急事態宣言が出ているなか、夏休みを延長するかどうか各自治体で判断が分かれています。東京・葛飾区の葛飾小学校では、きょうから2学期が始まり、在籍するおよそ300人のうち、ほとんどの児童が登校しました。新型コロナ対策として、手洗いや消毒を徹底し、始業式は、オンラインで行われました。
【千代田区】九段中等教育学校 (ReseMom)Surface ProとAdobe Creative Cloudが高校生の「新たな学
高校でのICT教育の環境整備に注目が集まっている。九段中等教育学校で情報科を担当する須藤祥代先生に、Surface とAdobe Creative Cloudを活用したCM制作など、情報科の「情報I」での授業実践、高校生に必要なこれからのICT教育の在り方などについて聞いた。
【立川市】新生小学校 オンライン授業に向けた研修
8月30日(月)臨時休業に備えてオンライン授業に向けた教職員の研修を実施しました。
【江戸川区】江戸川区の小学校・中学校のオンライン授業
江戸川区の小学校・中学校におけるオンライン授業の開始の可否について、様々な情報が流れています。保護者の方としては、大変心配な問題であると思います。しかし、オンライン授業のことについて、江戸川区のホームページでは、新しい情報がほとんど掲載されていません。このような中で、8月20日に「NHK 首都圏ナビ」で記事が掲載されていました。
【府中市】府中市の教育委員会は児童、生徒のコロナ感染の事態に備えてオンライン授業の態勢整備を
府中市内の小中学校でもコロナ感染の児童が発生する可能性は十分にあります。タブレットも全生徒に配布しているのですから、オンライン授業への準備を急ぐ必要があります。またオンラインに対応できない児童、生徒さんなどは学校に登校することも可とするなどの措置をできるのではないでしょうか。
【西東京市】(東京新聞)西東京市の小中全校でオンライン授業開始 来月6日から
コロナ禍で感染者数が増える中、西東京市は九月六日から、市内の小中学校全校でタブレットを使うオンライン授業を始める。期間は同月十日までで、土曜日に授業がある学校は十一日までを予定している。ただしタブレット操作に不慣れな小学一年生や特別支援学級はオンライン授業は行わず、通常どおりの対面授業とする。
【新宿区】早稲田小学校 (朝日新聞)ボール遊び解禁に歓声 学校始動「備え」と「日常」模索
東京都新宿区立早稲田小学校(児童数約600人)の教室で27日、1年生の児童がタブレット端末を操作しながら次々に質問した。休校などでオンライン授業になったときに備え、遠隔会議システム「Teams(チームズ)」の使い方を学ぶ授業だ。
【調布市】深大寺小学校 (PDF)オンライン授業(9/7~9/10)並びに 2 学期登校日・始業式(9/6)について
日頃より本校の教育活動にご協力いただきありがとうございます。先般、調布市教育委員会より「夏季休業日の延長並びに 2 学期開始時の対応」について学校安全・安心メールによる連絡があり、調布市教育委員会ホームページにもお知らせが掲載されたところです。本校では、改めて感染予防対策の徹底を図りながら、子供たちの学びを進めていくために教職員で知恵を出し合い、教育活動を推進していきます。つきましては、9 月 7 日(火)から10日(金)までのオンライン授業について、下記の通り実施します。ご理解・ご協力いただきますようお願いいたします。
【西東京市】新型コロナウイルス感染拡大防止のためのオンライン授業を実施します
緊急事態宣言の期間延長に伴い、西東京市内の小中学校では3密を避けることを目的として、家庭と学校をつなぐ「オンライン授業」を実施します。家庭で学習するのが難しい児童・生徒に対しては、学校で「預かり」を実施するとともに校内でオンライン授業に取り組みます。この取り組みにより、児童・生徒及び教職員の感染防止を図り、今後、緊急事態宣言期間の継続や学校休校、学年閉鎖等の新たな危機にオンライン授業等により対応できるようにします。
【練馬区】【練馬区小中学校の2学期】午前授業→午後は自主休校のオンライン学習支援【練馬区議会議員】
練馬区の2学期の方針が出てきました。オンライン授業は、残念ながらやらない…分散登校や休校にもしない。一方で、午前授業にする。
給食はありで、その後下校。そして午後、放課後の時間は自主休校している生徒へのオンラインでの学習支援やホームルームにあてる との内容です。
市町村ごとの学校における教育の情報化の実態等調査結果 主要項目についての経年変化