世田谷区】駒繋小学校 ききたいな ともだちのはなし 
1年生の「話すこと・聞くこと」の学習です。自分のお気に入りの本を選び、それを友達に紹介していきます。今日は、お気に入りの本をロイロノートに取り込み、「題名」「だれが出てくるか」「好きな場面」などを書き込んで、紹介するときの資料を作りました。ずいぶんとタブレットも使いこなせるようになっています。

港区】御田小学校 関わり合いながらしっかりと学んでいます
コロナ禍ではありますが、御田小学校の子供たちは、しっかりと関わり合いを通して学んでいます。2年生は、なわとびの学習をしていました。ペアで、タブレットを使って、お互いの運動する姿を撮影し、それを使って教え合いながら技の獲得を目指していました。

西東京市】(西東京市Web)市立中学3年生を対象とした新型コロナウイルス感染拡大防止のためのオンライン授業を実施します
新型コロナウイルス感染症が若年層にも拡大する中、進路選択の時期における西東京市立中学校3年生を対象に、3密を避けることを目的として、家庭と学校をつなぐ「オンライン授業」を実施します。家庭で学習するのが難しい生徒、進路選択に向けた個別の手続きが必要な生徒、学校で学習する方が安心できる生徒に対しては、学校で「預かり」を実施するとともに校内でオンライン授業に取り組みます。

大田区】文教大学付属小学校 オンライン授業
感染拡大防止のため、1月31日(月)を休校とし、2月1日(火)~2月5日(土)、オンライン授業を行っております。これまでに何度かオンライン授業を行ってきたため、児童が慣れてきている様子が見られます。これまでのオンライン授業と同様、児童の身体的負担を考慮し第3校時まで授業を行い、午後は自習や課題に取り組む形式です。ICTの利便性を感じられる一方で、対面によるコミュニケーションや学習活動の大切さを改めて強く感じます。保護者の皆様、一週間にわたってオンライン授業にご協力いただき、ありがとうございます。

武蔵野市】(読売新聞オンライン)動物ロボット組み立て、中学生がプログラミング学ぶ…吉祥女子
吉祥女子中学・高等学校(東京都武蔵野市)は昨年12月、2日間にわたって中学2・3年生のロボット・プログラミング講習を催しました。学習教材「KOOV(クーブ)」を使って、ブロックで動物などの形を組み立て、プログラミングで動作を指示することに挑みました。チーム対抗で「ブロック落とし大会」も楽しみました

多摩市】連光寺小学校 感染予防対策の強化 1年生 氷の観察
昨日本ホームページと配信メールでお知らせしました感染予防対策を今朝から実施しています。配布するお便りは、教室で子供たちと一緒に読んで確認しました。手洗いはもちろん継続。昇降口では前回夏の緊急事態宣言時に活用していたサーモカメラを設置しています。ご家庭のご理解とご協力も重ねてお願いします。ヤギはいつもと変わらず。ヤギパークへ。1年生が、ロータリーのところで何やらタブレット端末で写真を撮っています。見せてもらうと、カップに入れた水が凍った様子を写真に撮っていました。給食で出たゼリーのカップでしょうか。水を入れて、外に置いて、氷ができるか実験しているようです。見回してみると、あちこちにカップが(笑)。

立川市】第一小学校 4年生社会科
4年生の社会科の授業では、都道府県について学習しています。この日は、各都道府県の名称と位置や、地図帳を使って調べた特産物、祭り、観光地などをクイズとしてまとめる活動に取り組んでいました。校内研究に関連する「ICTの活用」として、クロームブックのスライドの機能を使い、画像なども取り入れながら問題を作成していました。作成した問題は友達同士で楽しく解き合っていました。

世田谷区】塚戸小学校 1月28日(金)オンライン朝の会
オンラインでの朝の会での様子。

清瀬市】清瀬第十小学校 1月31日
学校だよりにも記した通り、清瀬市では今日から一斉に全面オンライン授業を行っています。本校でも、午前中3時間、午後1時間の全面オンライン授業が始まりました。各教室にいる教員は、皆、タブレットの画面に向かって授業をします。子供たちも、その画面を見ながらの授業でした。

足立区】足立小学校 1年 タブレット
ついに、1年生にもタブレット端末の配付が行われます!今日、自分でログインすることができるか、eライブラリに入ることができるか確認しましたが、みんなよくできていました!※本日、(1)「タブレット端末の活用に関する同意書」、(2)「タブレット端末の貸与及び活用に関わる同意書の提出について」の2枚の用紙を配布いたしました。明日、タブレットを上記書類(1)と引き換えに配布いたしますので、書類(1)と、タブレット、アダプターを入れる袋をお持ちください。※明日、児童に「Wi-fi環境の設定の仕方」を配布いたします。タブレットを持ち帰りましたら、設定してからお使いいただきたいと思います。

【東京都】