【世田谷区】代沢小学校 タブレットを使って 5月11日(水)
1年3組の子どもたちが、タブレットを使って、Teamsやロイロノートのログインの仕方を担任の先生やICT支援員の方に教えてもらっています。分からないところを友達に教えてあげている子もいました。たくさん使って早くいろいろなことを覚えていきましょう。
【世田谷区】砧小学校 4/25 授業の様子をお届けしますー4
4年生の社会の授業です。今日は、タブレット端末を使って東京都の市区町村調べをしていました。どの子もタブレット端末の地図アプリを使って、調べることができていました。
【多摩市】南鶴牧小学校 5月16日 3年国語「もっと知りたい、友達のこと」
3年生では友達の発表を聞き、必要なことを記録したり質問したりする学習を進めています。記録に残す事項も、話し手が伝えたいことの中心に据えている事柄を聞き取って、質問に生かします。今日は、発表を3名の子どもたちが担当し、その他の子どもたちは、タブレットを使って質問事項等を考えました。3名の話し手が発表をします。聞き手の児童は声の大きさ等を評価し、質問事項をメモします。今日の発表内容は、「飼っている犬のこと」「飼っているウサギのこと」「ハリーポッターのこと」でした。聞き手は話をしっかりと聞いていないと、話し手の伝えたいことに関する質問を考えられなくなります。今日の子どもたちは、しっかりと質問ができていました。質問事項は、話し手に送信することができます。今日は挙手をして、直接質問できる機会も設けました。
【世田谷区】池尻小学校 1年生、初めてのタブレット 2022/5/9
1年生にとって学校での初めてのタブレットです。6年生についてもらい、使い方を教えてもらいました。その後は、一人でタブレットを扱い、担任の先生と使い方の確認をしました。
【世田谷区】千歳台小学校 5/10 今日の授業から 2年生 生活
5月10日(火) タブレットを使って 2年2組の生活科の学習です。
校庭で撮影してきた、トマトの植木鉢をロイロノートにアップしています。
【墨田区】東京都立両国高等学校・附属中学校 GIGAスクール端末配布(中学1年生) 2022/5/10
今年入学した附属中学校1学年(17期生)にGIGAスクール端末が貸し出されました。担任から1人に1台ずつ手渡され、附属中学校卒業までの3年間使用するものなので大切に扱うことなどの注意がありました。その後さっそくマニュアルを参考に初期設定を行いました。スムーズに終了する端末が多くありましたが、充電がない端末、途中で確認作業に時間のかかる端末などもありました。
【港区】本村小学校 英語クイズ 2022/5/10
6年生は、国際科の授業がありました。タブレットを使って、英語クイズをしました。解答が早かった順番も分かり、タブレットの機能に驚きました。
【世田谷区】池之上小学校 デジタルもアナログも 2022/4/27
今日5年生はタブレットを使って、来月行われる離任式の感謝の手紙の下書きをしていました。最後には感謝の気持ちを込めて手書きのお手紙にしますが、下書きの文の推敲の段階では、データ上の方が文を書いたり、消したり、入れ替えたりがしやすいので便利です。また6年生は、図書館司書の先生に読み聞かせをしていただきました。便利なICT機器も使いこなしていますし、良さが生きる時にはアナログも。効果的に使い分けて授業をしています。
【世田谷区】桜丘小学校 4/21 5年生 外国語「My name is ・・・ 」
「名前のつづり方や、好きなものを伝えよう」というめあてで学習が始まりました。子どもたちは、先生のデモンストレーションをよく見て、実際に友達と会話を楽しみました。積極的に英語を使って名前を聞いたり、好きなものを聞いたりしていました。先生の発音や、話し方の雰囲気をつかんで、どの子も堂々とよい発音で英語を話している姿に感心しました。
最後の振り返りでは、友達と楽しく会話ができてうれしかったと書いていました。
【台東区】平成小学校 4月18日(月)国語科「なまえつけてよ」
単元の最後に、学習を終えての感想を書きました。初めて読んだときと比べたり、この後の二人の関係などを考えることができました。この教材が私たちに考えさせたいことは何だったのか・・・と書く子もいました。初めの感想からの変容を感じられている子も多かったです。そして、ノートに書いたものをタブレットで打ち込み、全員で共有しました。Formsのアンケート機能を使うことも徐々に慣れてきましたね。これからもたくさんのことにチャレンジしていきましょう。
市町村ごとの学校における教育の情報化の実態等調査結果 主要項目についての経年変化