三鷹市】大沢台小学校 4年2組 研究授業 国語科 2022年7月8日
7月8日(金)6校時に、「三鷹市GIGAスクール研究開発委員会」の研究授業を行いました。対象は4年2組、教科は国語です。三鷹市内の小・中学校の研究開発委員会の先生方が30名あまり見に来てくださいましたので、密集を防ぐため、理科室で授業を行いました。

日野市】南平小学校 国語(5年生)2022/7/6
「みんなが住みやすい町にするために」というテーマで意見文を書きます。優先席などについてクロムブックで調べています。

足立区】足立小学校 0719 児童朝会
7月19日(火)児童朝会の様子です。感染症対策、熱中症対策のためClassroomを活用した児童朝会としました。

世田谷区】駒縶小学校 GIGAルーム通信No,17 2022/6/30
6年生の体育の学習では、「走り高跳び」を行なっています。学習をすすめるにあたって、3人組や4人組で構成されたグループでお互いの動きを見合っています。友達の動きの良いところや課題などを伝え、さらにiPadで動画を撮ってもらい自分の動きを振り返りにつなげています。

東村山市】大岱小学校 7月15日(金)オンライン授業
12日から18日まで、本校ではGIGAスクール活用週間です。本日、2・3・4・5・6年生、青葉学級の児童は、給食後に下校、5校時にオンライン授業でした。社会、音楽、理科、特別の教科 道徳・・・様々な授業を実施しました。

八王子市】宇津木台小学校 7/1(金) 第1回公開校内研究
本日は八王子市教育委員会と創価大学との連携事業として本校が指定を受けている「AL+GIGA推進校」の第1回公開研究授業の日でした。市内の小中学校からも多数の先生方も出席し、石丸教授から国語科における主体的・対話的で深い学びの授業やタブレット端末をどのように活用するのかなど具体的なご指導をいただきました。

文京区】(寺子屋朝日)学校をシステムから変えよう 東京学芸大など「未来の学校」プロジェクト 2022/7/13
プロジェクトは東京学芸大教育インキュベーションセンター長の金子嘉宏教授らのグループが中心となって進める。すべての人とモノがつながるSociety5.0を見据え、GIGAスクール構想で導入された1人1台端末をはじめとするICTを活用して実現を目指す。

板橋区】板橋第五小学校 4年生 理科/総合的な学習の時間2022-07-06
梅雨の時期が終わりを迎え、暑い日が続きます。4年生の理科では、「あつくなると」という学習で、夏の植物や動物の様子を調べました。校庭の木の様子を観察し、春の時と比べ、どのような変化があるか考えました。タブレットで木を撮影し、観察カードに記入しました。春と比べ、夏の様子は、緑の葉が多く繁っていることに気付きました。

世田谷区】喜多見小学校 1年生 タブレット授業2022/7/13
タブレットを使って、前回と同じようにオンライン授業の練習をしたり、ロイロノートを使いました。ロイロノートでは、国語や算数の引き算を学習しました。今までは、指でタブレットに文字を書いていましたが、キーボードを使って文字を入力する練習もしました。自分の名前や、好きな本のタイトルと作者を入力しました。

世田谷区】東深沢小学校 6/23 6年生 家庭科「夏をすずしくさわやかに」
家庭科の学習で、夏をすずしくさわやかに過ごすための衣服の選び方を考えました。実験をすることで、布の種類によって、さわりごこち・のびやすさ・汗のすいやすさが違うことに気付けました。これから暑くなってきますが、今日の学習を生かして快適に過ごすための服を選べるはずです!

【東京都】