久喜市】久喜市GIGAスクール コロナ禍で構想→実現へ
久喜市に訪れ視察した様子を吉川町議員が丁寧にまとめています。

深谷市】深谷小学校 ギガスクール構想のために
今週、一人一台タブレット等のための工事が入っています。 今日も、学校中で色々な工事が行われていました。

熊谷市】石原小学校 ZOOMの授業
今日ネットアドバイザーの授業をZOOMで3教室に分散させて行ってみました。1年生は新鮮な目でみていました。「見えたら手をあげて」とカードを出すとよく反応していました。テレビ会議は反応が大事です。

川越市】川越市のGIGAスクール構想への取組
川越市では、校内各教室からWi-Fi6による無線技術でインターネットに接続できるよう整備します。 また、児童生徒と授業を持つ教職員にGoogle社のOSを搭載した情報端末(Chromebook)を全員に貸与します。 これらの環境を活用し、未来社会を生きる上で当たり前にICTを活用できる児童生徒を育成してまいります。

埼玉県 ICT利用 学校再開後は半数に
埼玉県教育委員会が新型コロナウイルスの影響で臨時休校していた県内の小中学校を対象に再開後の状況を調査したところ、ICT=情報通信技術を再開後も利用している学校がおよそ半数にとどまっていることがわかりました。

熊谷市】石原小学校 ギガスクールに向けて 第2回 研究授業では、、
ただいま11月26日の第2回 GIGAスクール構想研究授業にむけて準備しています。

深谷市】岡部西小学校 1人1台のタブレット!
タブレットを使っての学習を始めました! 子供たちが楽しみにしていた「1人1台タブレット」がきました。 写真を撮ったり、総合的な学習の時間の調べ学習をしたり… とても楽しそうに学習を進められました!

さいたま市】 DXのプロ採用「さいたまモデル」でGIGA加速 採用人数4人の枠に688人応募、その効果は?
全国の小・中学校で1人に1台の情報端末と、通信インフラを整える「GIGAスクール構想」。その導入の旗振り役を担う各地方自治体の教育委員会では今、急ピッチで整備に向けた準備が進められている。ユニークな取り組みで知られる首都圏の大都市の1つ、さいたま市の動向について同教育委員会のトップを務める細田眞由美氏に話を聞いた。

深谷市】川本中学校 学校だより「11月・44号」をアップしました!
GIGAスクール構想による立志と忠恕の深谷教育についての記事があります。

深谷市】深谷市立上柴中学校 いよいよ、『GIGAスクール構想』の取組み、始まる!
本日、配布される学校だよりにも書かせていただきましたが。国が推奨する『GIGAスクール構想』が、いよいよ、深谷市でも 『渋沢spirit in ふかや GIGAスクール』と銘打って、始まります。

【埼玉県】