神戸市】夙川中学校 個人研究「傑作展」の準備がはじまっています 2024年03月06日
毎年6月の文化祭で行われる「傑作展」では、生徒一人ひとりが興味のあるテーマを見つけて研究し、作品にまとめたものを展示しています。S1(中3)学年では、「傑作展」に向けての準備がはじまっています。 S1生にとっては3回目となる「傑作展」。これまでの研究内容をさらに深掘りする人、新たに興味を持った分野を調べる人と様々です。友人と相談しながら進める生徒も。 こちらの生徒は、化学に関する英語の論文を確認中でした。専門的な単語も多いようですが、教科書などを活用しながら翻訳し、読み進めていました。

神戸市】兵庫県立御影高等学校 授業の様子(GSⅡ)【生徒による投稿】 2024年2月16日
昨年より進めてきた課題研究のポスターの提出期限日となり、ポスター製作はついに終わりとなりました。いつもよりもやや緊張感が漂う中、最後までよりよいポスターにしようと各々頑張っていました。ポスターの製作を終えての感想を、各セミナーの生徒に聞きました。 「個人の作業が中心とはなったが、他の生徒との会話を通して思わぬところで探究の内容を深められたのが良かった。」(国際セミナー) 「何度も改善を繰り返す必要があり、心が折れそうになったが、頑張った。」(歴史文化セミナー) 「余白や行間、またグラフの配置が難しかった。iPadのExcelを使うことも難しかった。」(地域環境セミナー) 「具体的なデータを提示できない中、主観的にならないように意識して文章を書くのにこだわった。」(教育セミナー) 「字の大きさやデザインを工夫しどうしたら見やすいポスターにを考えるのに苦労した。」(国語国文学セミナー) 3月には3回発表する機会があり、今回完成させたポスターをどう発表するかが次回以降の課題です。

高砂市】高砂市立荒井中学校 【今日の授業風景2】 2024年3月1日
3年5組…技術 金工室で「Bluetoothダイナモ“灯(あか)り”」という教材キットの制作を行っていました。 タブレットとBluetoothで接続し、音楽を聴くことができるスピーカーが内蔵されていたり、LEDライトもついていていました。リチウムイオンバッテリーにUSB接続で充電することで使用できるのですが、ダイナモ機能付きなので、本体の取っ手をぐるぐる回してやると、電源がなくても短時間なら作動するようです。正に災害用に適したつくりになっていました。自分のタブレットに接続し、音楽を流していました。令和の時代の技術教材はこんな感じなんですね。

尼崎市】尼崎市立潮小学校 1年 授業頑張ってます 2024年2月 8日
1年生 いろんなことができるようになりました。 音楽 テストを受けています タブレットで時計の学習

神戸市】神戸市立舞多聞小学校 【舞多聞日記】ひなまつりクイズ 2024年2月29日
今日は、低学年のお楽しみ集会がありました。集会委員会がパワーポイントをうまくつかって楽しいクイズを作ってくれました。正解を発表すると「やったー!」という低学年の声も聞こえてきました。

【兵庫県】