坂城町】地方のスタンダードな公立校、長野県坂城高校の挑戦(1)ICT活用で生徒の集中力が向上
そのような中で、“EdTech”の話を聞いたとき、ピンと来たんです。これを活用して生徒ひとりひとりに合った教育が実現できれば、先生方も生徒たちも気持ちが前向きになれるのではないかと思ったからです。

長野県教育長年頭挨拶 新しい学びのスタイルの定着
本県でも「GIGAスクール構想」におけるハード・ソフト・人材の一体的な整備を進め、1人1台端末の活用により、1人ひとりの特性や学習定着度等に応じたきめ細やかな指導を充実しながら、学力の三要素を養う新学習指導要領の着実な実施を目指します。

飯山市】教育委員会だより No.136(広報いいやま12月号)
足立市長は「飯山市のICT教育は、前回寄贈いただいたことをきっかけに始まった。更なるICT教育推進のために活用させていただきたい」と話しました。

天龍村】小中学校に一人一台タブレットを導入(広報天龍令和2年12月号)
村では国が推進するGIGAスクール構想の推進施策の一つである、小中学生の一人一台端末の整備により、11月に新たにタブレット端末20台を導入しました。 導入されたタブレットは、小中学生へ一人一台が手渡され、学校の授業などで活用されます。 今後も村では、ICTを活用した新たな学びに対応できるように、ICT支援員の確保など、GIGAスク―ル構想を推進します。

富士見町】小中生のICT教育充実へ態勢整う 富士見町
富士見町は、小中学校のICT(情報通信技術)教育の充実を図る文部科学省の「GIGA(ギガ)スクール構想」を受けて、児童生徒1人に1台のタブレット型パソコンを配備し、学校に大容量の通信ネットワークを整備する態勢を整えた。教諭の研修を3学期中に重ね、授業での活用を目指す。

天龍村】令和2年12月 第4回定例議会
小・中学生の児童・生徒に1人1台を整備するギガスクール構想の進捗について 

木祖村】木祖小学校 12/16 合同職員研修
木祖小・木祖中職員、教育委員の皆さんで「教育クラウド」に関する合同研修を行いました。 

南箕輪村】文部科学省遠隔教育事業・南信州遠隔教育セミナー1/23オンラインで開催
南箕輪村立南部小学校・小松良介教諭が登壇

長野市】城東小学校 6年1組のプログラミング学習「ドローンを飛ばそう」!
6年1組のプログラミング学習「ドローンを飛ばそう」の授業が行われました。

野沢温泉村】野沢温泉中学校 国語でタブレット2
3年生の国語でもタブレットが活躍していました。 黒板に映し出された詩は,1年生とは違い,長い詩でした。 使うアプリもWordでした。  

【長野県】