長野県 (信濃毎日新聞)長野県教委、オンライン授業の併用 部活動の中止求める 県立校対象に29日まで
長野県教育委員会は18日、2学期の始業後に学校での新型コロナウイルス感染拡大が懸念されるとして、県立学校に29日まで、対面授業とオンライン授業の併用や、部活動、学校行事の原則中止を求める通知を出した。市町村教委や私立学校にも参考にするよう通知した。

飯田市】(中日新聞)地域づくりの新しい形学ぶ 飯田市内の高校生らオンライン学習会
人とのつながりに価値を見いだす「ソーシャル・キャピタル(社会関係資本)」をテーマにした地域学習会を、国内各地の大学研究者らによるネットワーク「学輪IIDA」が十六日からオンライン上で開いている。十八日までの日程で、市内の高校生や県外の大学生計四十人が参加し、飯田市のまちづくりを学んでいる。...

長野県 (ICT教育ニュース)長野県教委、1人1台端末の活用ガイド「GIGAスクールやってみよう!」公開
長野県教育委員会は、GIGAスクール構想の実現で整備された1人1台端末の活用のためのガイド「GIGAスクールやってみよう!」を、13日から公開している。同ガイドは、Apple、Google、Microsoftの3OSに対応。

長野県 (PDF)GIGAスクールやってみよう!! 活用ガイド
長野県教育委員会が、3OSに対応したGIGAスクール端末の活用ガイドを公開しています。

南木曽町】南木曽小学校 (市民タイムス)夏休みの宿題、タブレット端末で 南木曽小6年生
小中学生に1人1台のデジタル端末を配備する「GIGAスクール構想」の実施が、木曽郡の小中学校で本格化している。南木曽町の南木曽小学校6年生は夏休み期間中も自宅に持ち帰っているタブレット端末を使って、宿題に取り組む姿が見られる。机に広げた計算ドリルや日記、作文を鉛筆で仕上げる―といった"夏休みの勉強"の景色が変わりつつある。

岡谷市】(長野日報)岡谷市内小中生 家に通信機器「ある」9割超
岡谷市教育委員会は6日、市内小中学校の児童生徒の家庭内インターネット環境を把握する調査の結果を公表した。昨年に続き2回目。自宅にパソコンや携帯端末、タブレット端末などの通信可能機器を持つ家庭の割合が前年比0・3%増の・3%、通信環境に「通信制限なし」と答えた割合が同6・1%増の95・8%に上り、市教委はコロナ禍の外出自粛が一因となり「家庭内で環境を整えるニーズが高まったのでは」とみている。

池田町】(北アルプス経済新聞)池田町で「子どもがまんなか町民懇談会」 GIGAスクールへの理解深める
「子どもがまんなか教育大綱町民懇談会」が7月31日、池田町交流センターかえで(池田町池田)で開催された。池田町教育委員会主催で、池田町第2次教育大綱について町が目指す子どもたちの学びと育ちの姿を町民と共有し町内外に発信するため、2020年12月に始まった。各回さまざまなテーマを掲げ、ゲストを招き、各分野の理解を深めるとともに町民との意見交換を行う。5回目となる今回はGIGAスクール構想とICT教育の未来について、池田町教育委員会の竹内延彦教育長を進行役に、池田町GIGAスクールアドバイザーとして活動する「エンターキー」(松本市沢村)の濱田康さんと清水智さんをゲストに迎え、トークセッションを行った。

池田町】池田工業高校 オンライン学習用機材(タブレットPC等)の購入
池田工業高校のオンライン学習用機材の購入に関する情報が公表されています。

喬木村】喬木村 GIGA Information
喬木村のGIGAスクール構想の実現に向けた取組を紹介するWebサイトが公開されています。

小諸市】水明小学校 ログイン場面。「助っ人」登場!
年度が始まり、各学年では授業が軌道に乗ってきました。今日は、3年生で初めてのパソコンの授業。小諸市から貸与されているノートパソコンにそれぞれのアカウントとパスワードを入力しログインする場面です。

【長野県】