【落札公告】小中学校における1人1台端末の導入業務(第2期)一般競争入札結果
総合評価方式一般競争入札により提案を募集した「小中学校における1人1台端末の導入業務(第2期)」について落札者を選定したので公表します。
【高崎市】片岡小学校 一人一台タブレット導入に向けた研修
11月24日(火)「GIGAスクール構想における1人1台タブレット端末導入前研修」が、ZOOMを活用したオンラインで行われ、全員の教員が参加しました。本年度中に、児童全員に1人1台タブレット端末が導入される予定です。
【渋川市】(PDF)令和元年度渋川市教育委員会の点検・評価結果報告書
(16p)ICT活用研究部については、GIGAスクール構想の実現を見据えて、児童生徒一人一台端末を効果的に学習に活用していくための研究を行っていきます。
群馬県 下村博文政調会長、柴山昌彦幹事長代理と再会〜GIGAスクール構想の推進を要望。
今年度中の県立高校の1人1台パソコンの導入を含む群馬県のデジタル化戦略を説明し、GIGAスクール構想推進を(改めて)お願いした。
【榛東村】(PDF)町政を問う(議会だより9月号)
(p21)県内でも先駆けてICTの導入をしましたが、村ではGIGAスクールをどのような方針で進めていきますか(議員質問)
【南牧村】(PDF)2019年度 南牧村教育委員会における 事務の管理、執行状況の点検及び評価報告書
(p4)実践的な情報通信技術(ICT)を活用し、情報機器の操作能力を向上させるため、教科等の学習においての実践的な活用と情報モラル教育の充実を図ります。
【邑楽町】邑楽町版 コロナ対策支援 学校ICT環境推進事業
町立小中学校に校内通信ネットワーク環境を整備し、児童生徒1人1台のタブレットなどの端末整備を実施します。端末を活用し、多様な学習機会の確保を行います。
【藤岡市】藤岡市教育委員会 G-Suite学校管理者研修
藤岡市では、GIGAスクール構想の実現に向けて、1人1台タブレットP Cと校内ネットワークの整備を進めています。本日は、それに伴って必要となる児童生徒及び教職員用のGoogleアカウントの管理・運用について、GIGAスクールサポーター3名を講師として研修を行いました。
【藤岡市】11月4日(水)G-Suite学校管理者研修
藤岡市では、GIGAスクール構想の実現に向けて、1人1台タブレットP Cと校内ネットワークの整備を進めています。本日は、それに伴って必要となる児童生徒及び教職員用のGoogleアカウントの管理・運用について、GIGAスクールサポーター3名を講師として研修を行いました。
【伊勢崎市】PC1人1台で教員向け研修 県総合教育センターが体制拡充
(上毛新聞) 児童生徒に1人1台のノートパソコンやタブレット端末を持たせて授業などで活用する構想が全国的に進む中、教員が機器の扱いに慣れたり、知識を高めたりする必要性が生じている。
市町村ごとの学校における教育の情報化の実態等調査結果 主要項目についての経年変化