八尾市】GIGAスクール整備事業における八尾市立中学校及び義務教育学校校内ネットワーク整備業務に係る入札について(入札参
八尾市GIGAスクール整備事業における八尾市立中学校及び義務教育学校校内ネットワーク整備業務について、一般競争入札を行うので、地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の6及び八尾市財務規則(昭和39年八尾市規則第33号。以下「規則」という。)第104条の規定により次のとおり公告する。

藤井寺市】制限付き一般競争入札 GIGAスクールサポーター配置(申請書提出:令和2年8月24日(月)12時まで)
文部科学省が提唱する「GIGAスクール」構想に基づき整備を目指している、全児童生徒が1人1台端末の早期実現や通信環境の整備など実現するにあたり、学校におけるICT環境整備の設計や使用マニュアルの作成などの支援を行うGIGAスクールサポーター配置業務に係る制限付き一般競争入札が公告されました。

熊取町】制限付一般競争入札公告(熊取町GIGAスクール学習用端末等機器)(令和2年8月12日更新)
質疑の回答について(令和2年8月12日追加)

摂津市】タブレット等が先行して導入されます
国によりGIGAスクール構想が公表され、「1人1台のタブレットPC」というゴールが示されました。市教育委員会により、設置に向けた計画が立てられ、早期の実現に向けた取り組みが進められてきました。このたび、市教育委員会により、計画が大幅に前倒しされ、一中においても設置に係る工事が実施されています。

池田市】GIGAスクール構想池田市タブレット端末整備事業における公募型プロポーザルの選定結果等について
GIGAスクール構想池田市タブレット端末整備事業について、公募型プロポーザルにより事業者を選定しましたので公表します。

泉佐野市】GIGAスクール用端末
GIGAスクール構想に基づく、泉佐野市立学校の児童生徒端末に係る入札結果が公表されています。

岸和田市】GIGAスクール構想の推進に向けたGIGAスクールサポーター業務委託に関する情報提供依頼(RFI)について
岸和田市におけるGIGAスクール構想における1人1台端末整備の円滑な実現のために必要な、GIGAスクールサポーター事業に関する情報提供依頼が出されました(受付終了)。

和泉市】令和2年度GIGAスクール運用保守サポートに係る情報提供依頼(RFI)について(令和2年8月25日まで)
和泉市では、文部科学省の「GIGAスクール構想」を実現するために、和泉市立学校(小学校・中学校・義務教育学校)の児童生徒全員に対し、1人1台の学習用コンピュータを利用できる環境を令和2年度中に整備する予定です。 その学習用コンピュータを5年間安定して運用するため、Webフィルタリングソフトや問合せ窓口、その他運用支援サポート等業務を委託する事業者選定を令和2年9月初旬頃から開始することを予定しています。 この件につきまして、情報提供依頼(RFI)を実施しますので、ご協力をお願い申し上げます。

阪南市】新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金の活用について
市内小中学校の児童生徒一人1台のタブレット端末による授業実施(GIGAスクール構想)環境を整え、第2波によるオンライン学習などの緊急対応に備えるとともに、令和3年度からの本格実施をめざします。

藤井寺市】GIGAスクールPC端末 制限付き一般競争入札の公告(申請期間:令和2年8月11日(火)午前12時まで)
藤井寺市立小中学校において、学習者用コンピュータ等 ICT 機器の整備を通じて、多様な子どもたちを誰 1 人取り残すことのない公正に個別最適化された学びを実現させるため、児童生徒1人1台端末及びその運用に必要な整備をリースにより実施する事業に係る制限付き一般競争入札が公告されました。

【大阪府】