松原市】LINEみらい財団が「SNSノートおおさか」をリリース~GIGAスクール構想により重要性が増す情報モラル教育
一般財団法人LINEみらい財団は、大阪府松原市、泉南市、守口市で組成する「SNSノートおおさか」作成委員会と共同で、情報モラル教育教材「SNSノートおおさか」を開発した。

大阪市】大阪市 収支不足228億円
新型コロナウイルスの感染拡大で2020年度中に小中学校に学習用端末が1人1台ずつ配備されることを受け、学校教育でのICT(情報通信技術)活用に予算を重点的に配分した。

藤井寺市】四天王寺小学校 オンライン授業(4年生)
2月16日(火)、世界初「ブラインドセーリング」での無寄港太平洋横断を達成した岩本光弘さんをゲストティーチャーにお招きし、オンライン授業を行いました。「ブラインドセーリング」とは、晴眼者(目の見える人)が風向などを伝えながら、全盲の人がヨットのかじと帆を操るというものです。

堺市】泉北高校 GIGAスクール構想に向けての教員有志研修会
2月15日(月)5時限目、GIGAスクール構想(=創造性を育む教育ICT環境の実現に向けた国の政策)に基づく、学習用端末生徒一人1台の導入(本年7~8月を予定)を見据え、授業中の教員を除く有志の教員20名ほどが化学実験室に集まり、首席の一人が講師となって自主研修会を開催しました。

松原市】児童生徒1人に1台ずつタブレット端末を配備します。
松原市では、市立小中学校の全児童・生徒1人に1台ずつタブレット端末を配備します。これまでの教育活動にプラスして、1人1台端末を活用した、より豊かな学びをめざします。

大東市】住道南中学校 学習風景
6年生の教室です。 実は、住道中学校の先生も見学しています。 社会の学習で、日本とつながりの深い国についての学習です。 調べる事柄は、早速タブレットを使っていました。

泉大津市】条東小学校 ロイロノートで発表(4年生)
4年生では、大阪府の市町村について調べたことをロイロノートにまとめて発表しました。タブレットを用いてうまく使いこなし、緊張しながらもしっかりと発表していました。

池田市】神田小学校 2月も半分過ぎました
もはやタブレット端末を使っている授業風景が全然めずらしくなくなってきました。大阪府についての学習で、鉄道の路線を調べているようです。グループの友だちと資料を送り合ったりしていました。

吹田市】(PDF)古江台小学校 保護者用SUN ネット端末ルールブック
文部科学省が進めるGIGAスクール構想の実現により、吹田市も児童に1人1台のタブレット(iPad)を配備しました。児童には、タブレットを安全に学びに活用できるよう、各校では、左に示しているルールブックに沿って指導しています。

八尾市】上之島中学校 2年情報モラル教育の授業について
1月22日(金)、全国の学校で、子どもたちや保護者の方を対象に出前講座を行っている、石川千明さんを講師に迎えて、2年生の情報モラル教育の出前授業を実施しました。

【大阪府】