【高槻市】高槻市教育センター 高槻市GIGAスクールの取組
高槻市のGIGAスクール構想の実現に向けた取組を紹介するWebサイトが公開されています。
【堺市】金岡南中学校 GIGAスクール端末の活用 【2年生体育科】
2年生女子の体育の授業では,ラジオ体操第二の練習を行っています。まず初めに,見本となる映像を端末で確認し,その後自分たちのラジオ体操と比較しました。見本を何度も見返すことができるところも,GIGAスクール端末のいいところですね。
【大阪市】(MBS)大阪市「対面の通常授業」再開へ オンライン授業の評価は?現場は「混乱極めた」の声
5月20日、大阪市立の小中学校では午前中の対面授業が再開されました。「原則オンライン」から始まった一連の取り組みは、どう評価されたのでしょうか。3度目の緊急事態宣言で、大阪市教育委員会は、市立の小学校の場合、1・2時間目は自宅で「オンライン学習」、3・4時間目は学校での「対面授業」、給食を食べた後は再び自宅に戻って「オンライン学習」をするとしてきました。
【大阪市】(テレビ大阪)大阪市内の小中学校で対面授業が再開へ 喜びと不安の声
5月20日から大阪市内の小中学校では対面での授業が再開します。再開を喜ぶ一方、今後の課題に不安の声が聞かれました。大阪市内の中学校では、4月26日から主にオンラインや家庭での自主学習が行われていますが、5月20日から最大4時間の対面授業を再開し、今月24日には通常授業に戻ります。
【大阪市】(カンテレ)オンライン授業の指示も…対応が分かれた教育現場、今後に課題が残る 大阪市立の学校、通常授業に
【大阪市 松井一郎 市長】(4月19日)「自宅で過ごせる子どもたちについてはオンライン授業を選択すると」感染対策のため緊急事態宣言発令の翌日から始めていた、大阪市立の小中学校でのオンライン学習と対面授業の併用。5月17日、大阪市はこの体制をやめ、来週から通常授業に戻すことを決めました。
【堺市】大泉小学校 5年生 総合「GIGAスクールPCを使いこなそう」
5年生生活が始まって、はや一か月が経とうとしています。4月から毎週末には、GIGAスクール用パソコンを自宅に持ち帰り、Teamsでのweb会議や、遠隔授業が実施された場合のシミュレーションなどを継続して行いました。
【大阪市】(MBS)先生も四苦八苦『オンライン学習』取り入れから3週間 子どもたち「早く普通の学校生活に戻りたい...」
緊急事態宣言が出される中、大阪市立の小中学校でオンライン学習が取り入れられて約3週間。子どもたちの学びに差は生じていないのか、現状を取材しました。
【大阪市】松井大阪市長が小中オンライン授業終了を発表 24日から対面授業再開「感染者数減っている」
大阪市の松井一郎市長(57)が17日、市が独自で取り組むオンライン授業を終了し、24日から通常の対面授業に戻すと明らかにした。
【大阪市】追手門学院大手前中学校・高校 オンライン授業配信の様子を紹介!
本校では先月25日に緊急事態宣言が発令されてから、生徒の安心安全を確保するため、完全オンライン授業を行っております。教員は教室やカフェテリアから、時間割に沿ってリアルタイムで授業を実施しています。zoomのブレイクアウトセッション機能を使ってオンラインでも協働学習を可能にしたり、画面共有をすることで生徒が見やすい授業の展開を心がけています。またできる限り画面を見過ぎてしまわないように授業内容を工夫したり、生徒にストレッチをするよう声かけをしています。
【門真市】第四中学校 (PDF)GIGAスクール構想でタブレットの活用始まる ~授業で一人1台タブレット端末を徐々に活用していきま
全国の小・中学校で「GIGAスクール構想」の一環として、一人1台のタブレット端末(クロームブック)が配備されました。先週の金曜日の6時間目、全学年一斉にタブレット端末を使って、ログインの方法などを確認しました。担任の先生方が手順を説明し、みんなで作業に取り組みました。授業で本格的に活用するのはこれからですが、今では「AIドリル」(キュビナ)というとても便利な学習ツールも開発されていて、学び方が劇的に変わっていくと思います。ただ、タブレットは非常に便利なツールですが、ルール・マナーを守らないと収拾がつかなくなってしまいます。先生方の指示をきちんと守って、活用するようにしてくださいね。
市町村ごとの学校における教育の情報化の実態等調査結果 主要項目についての経年変化