【枚方市】枚方市立氷室小学校 ロイロノートの研修会を開催(先生)
春休みに、氷室小学校で「road toロイロ認定ティーチャー」のイベントを開催しました!なんと氷室小の認定ティーチャーの三宅先生に加え、(株)ロイロノートの澁谷さん、大商学園の熊崎先生、雲雀丘学園小の松田先生、城南学園の荒濱先生が助っ人として駆けつけてくれました!そして、香里ヌヴェール学院の安宅先生、一色先生をはじめ10人の香里ヌヴェールの先生も参加してくれました。また、オンラインで参加の先生、枚方市内の小学校の先生など、総勢30人を超えるメンバーで認定ティーチャー申請に向けた指導案作りをすることができました!
公立小学校で私学の先生と一緒に研修ができ、素晴らしい一日になりました。
【枚方市】枚方市立東香里小学校 3年生ー旧田中家の学芸員の方から、昔の人の生活道具について学ぶ
本日、旧田中家鋳物の学芸員の方から、3年生の社会の授業として、
江戸時代の頃から使われているたくさんの物品を見せて頂きました。
今でも似たような物を使っていることがありますね。
担当の方からは、
生活に使う、かまど、はがま、
糸繰り機、カゴ、わらじや、
炭を入れて使うアイロン、炭コタツやなどを見せて頂きました。
子どもたちは、ノートに書く、タブレットで記録する、まとめる。
タブレットに入力する。など、いろいろな方法で学習内容をまとめていました。
また、草鞋の上靴のようなものはありましたか?など、
多くの児童が気になったことを質問していました。
東香里小学校 校長
【大東市】住道中学校 1年3組 社会
タブレットパソコンを使って、学年末テストの結果を各自で分析し、苦手なところを自分で仲間に聞きにいくという授業を行っていました。子どもたちはとても意欲的に活動していました。
【貝塚市】貝塚市立二色学園 【3年生オンライン授業の様子】
3年生は、プログラミング「LINE entryボードゲーム」オンライン授業を行いました。
テレビ画面の向こう側の講師の先生とZOOMアプリでつながり、様々なやり取りをしました。
【大東市】大東市立四条小学校 5年生の教室から
5年生が教室を覗いてみると、社会ではタブレットPCのキュビナで問題をどんどんと解いていました。分からないところは調べながら解いていました。家庭科室では、エコバックをミシンを使って作っていました。エコバックは、自分で図柄を考えて刺繍をして自分らしさを出していました。エコバックが作れた人は、図工の版画をしていました。版画は、人物画で歴史上の人物を描いていました。
【門真市】北巣本小学校 3月21日 5年生総合学習「多文化共生」
多文化共生の学習で「やさしい日本語」を学びました。
そのまとめとして、外国につながりのある人にわかりやすい防災パンフレットを作っています。
先日、地域の人権擁護委員さんに来ていただき、わかりやすい表現になっているかアドバイスしてもらいました。
【東大阪市】東大阪市立四条小学校 ニュース
音楽会に向けて、タブレットを使うなどして、教室でもできることを工夫しながら練習に励んでいます。
【大東市】大東市立三箇小学校 4年生 授業風景
4年生は図工で「笑顔」をテーマに木版画を作ります。今日は自分の笑顔をtブレットパソコンで撮影して、それをもとに下絵を描いています。下絵を見て、「にてないなぁ」と子どもたちは言っていましたが、特徴をとらえてそっくりでした。
図書の時間は、本を読み終えて読書ノートに記入している子も多かったです。
理科では水が沸騰する様子を観察しました。何分ごとか時間を決めて、水温を測り、お湯になっていく様子を記入しています。
【高槻市】柳川中学校 今日の柳中
昨日は東京等で積雪がありました。
こちら高槻では雨でしたが、寒い一日でした。
本日は晴れ間ものぞき、体育も予定どおりおこなえました。
いつものように生徒たちは各教科授業などにしっかりと向かい
学習をおこないました。
また、今週も3年生の面接練習を放課後等でおこなっています。
練習を重ねるごとに、よりよくなってきています。
私学受験の日、おだやかな天気となることを祈っています。
ともにがんばりましょう。
写真1)朝の登校時
写真2~)朝学習 2年生は10分間、タブレット端末で学習ソフトQubenaを使い、自分にあった数学の問題、方程式等をこつこつと解いています。
【東大阪市】東大阪市立長堂小学校 5年生朝の学習
タブレットドリルのキュビナをしていました。今日は定期テストを行います。テスト勉強です。
市町村ごとの学校における教育の情報化の実態等調査結果 主要項目についての経年変化