【枚方市】さだ東小学校 6年生 総合的な学習の時間 発表会2023-03-10
6年生も卒業まで、一桁となりました。この日は、タブレットを活用して、グループごとに各自の作成した資料をお互いにプレゼンしながらの交流に取り組んでいました。このメンバーとの日々を最後まで、大切に過ごしてほしいですね。
【堺市】津久野小学校 1年生2023-03-10
1組は、チームズにインしようとしていたのですが、どうも不調のようです。でも子どもたちは、何度もサインインを繰り返して、トライしていました。なんでも、自分でできるようになってきました。2組は、運動場でサッカーをしているところですが、暑すぎて、汗だらけになって走っていました。急に暖かくなりましたね。おまけの1枚は、書き方をしているところです。
【堺市】榎小学校 3月10日(金) 3年生道徳「弱虫なのかな」♪
よわむし太郎は本当に弱虫なのかな。みんなで考えていました♪
【岸和田市】野村中学校 ロイロノートを使った数学の授業2023.03.20
1年生でロイロノートを使って「データの活用」の授業をしました。親世代にはなじみの薄い分野ですが、「四分位数」や「箱ひげ図」を今の中学生は数学の授業で学びます。内容的にはやや難しいのですが、身近な題材で「問い」を提示し、グループで対話を重ねることで、一番最後の写真のような解答を生徒自身が導き出しました。どの生徒も問いを「自分ごと」にしていて、「解こう」とする姿勢が素晴らしいと感じました。
【大東市】住道南小学校 3月9日(木)5年生:算数「円柱の展開図」
3月9日(木)、5年生は算数で「円柱の展開図」に取り組みました。文房具として使用するのはタブレットのみです。ノートやえんぴつのない授業風景は、一昔前なら考えられなかったでしょう。子ども達は、タブレットを駆使しながら、深い思索の世界に入り込んでいきます。
【大東市】氷野小学校 5年生2023-03-07
算数の時間です。タブレット端末には単元計画やワークシートも入っています。
【堺市】錦小学校 3/9(木)6年生
1組です。作品袋を完成させたあと、タブレットで自学をしています。
【大東市】住道北小学校 6時間目です(4年1組)その22023-03-07
実験のまとめをタブレットを使って記録し、提出していました。
【大東市】四条小学校 5年生の教室から2023-03-03
5年生の教室を覗いてみると、国語と算数の学習をしていました。国語では「大造じいさんとガン」の初発の感想をタブレットPCで入力していました。キーボードの入力にも慣れたもので担任の先生曰く「タイピングが早くて負けます。」とのことです。日々使うことで、技能が確実に上がっています。算数の学習では復習プリントをグループで学び合っていました。今日は担任の先生の誕生日だそうで、黒板に「おめでとう」の文字が書かれていました。子どもたちの気持ちがうれしいですね。廊下には木版画の作品が飾られていました。「○○する自分」という自画像です。
【堺市】市小学校 6年 総合 3/8(水)
プログラミングの授業でレゴを使って未来の道具を作っています。班のメンバーと協力して自分たちだけのマシンを作りました。
市町村ごとの学校における教育の情報化の実態等調査結果 主要項目についての経年変化