【会津若松市】小金井小学校 宿泊学習① 202/7/15
1年生は、タブレットPCの使い方について、ボランティアの方々に教えていただきながらたくさん学び、使っていました。
【桑折町】醸芳小学校 タブレットを使って発表 2022/7/14
5年生の社会です。タブレットを使って、米作りの一年間を発表しています。うむうむ、なるほど。農家の人たちは、大変な仕事を一年中行っているんだね。日本のおいしいお米に感謝!
【福島市】佐倉小学校 市長さんとお話ししました2022/7/6
7月6日(水)の3・4校時に6年生は、「ふくしまっ子未来トーク」と題して、オンラインで木幡市長さんとお話をしました。「市の税金の使い道」「小中学校の老朽化」「住みよいまちづくり」の3つの項目に、市内の小学校の代表者が質問しました。「住みよいまちづくり」では、市長さんから新しく整備されるまちなか広場や市役所の西側に公共施設が設置されること、福島駅前の東口再開発ビルの建設などの紹介がありました。
【桑折町】醸芳小学校 ゴミを減らそう 2022/7/4
4年生の社会です。ゴミを減らすために、自分たちにできることは何かを考え、ロイロノートで共有しています。長文も入力できるようになりました。
【いわき市】平第四小学校 授業のようすです(6年生)その2 2022/6/9
6年生の総合的な学習のようすです。調べ学習をしていました。子どもたちは、タブレットPCや図書を活用して、各自のテーマに沿って、調べたことから、必要な事柄を整理していました。
【相馬市】磯部小学校 ~ICTを活用した3年生の授業 2022/7/6
キャリア教育の一環として、3年生の子ども達がICTを活用し、文部科学省大臣官房総務調整官の方から国家公務員の仕事についてお話を聞くことができました。子どもたちは、お話を聞きながら自分たちなりの質問をして、疑問を解決する積極的な姿が見られました。
(福島民友新聞)福島県内の子ども、視力悪化 小中高で裸眼1.0未満最多 2022/7/14
文部科学省の2021年度学校保健統計調査(速報値)で、裸眼視力が1.0未満の福島県内の子どもの割合は記録の残る1979(昭和54)年度以降、小中学校、高校の全てで過去最多となった。いずれも全国平均を上回り、県教委は、文科省が昨年度実施した近視の実態調査の分析結果を踏まえ、対応を検討するとしている。
(福島民友新聞)ノートPC使い授業 福島高、実験結果など作成 2022/6/30
福島高は29日、1年生の授業でノートパソコンの使用を開始した。情報通信技術(ICT)の活用に向けた教育環境整備の一環で導入した。理科系科目の授業で実験結果の報告書を作成したり、情報系の授業のプログラミングなどに活用したりする。
【いわき市】豊間小学校 本日の様子です。6年生 2022/6/2
6年生。タブレットPCの使い方。個人用に自分の名前カードを貼ります。
【いわき市】赤井小学校 6月13日月曜日… 3年生
大休憩に「陸上大会激励会」をオンラインで行いました。6年生を代表して、リレーメンバーが自己紹介をしたりお礼のことばを述べたりしました。3年生は、モンシロチョウの産卵や羽化の様子をICT動画でみていました。
市町村ごとの学校における教育の情報化の実態等調査結果 主要項目についての経年変化