白河市】五箇中学校 夏休み⑥2022/8/10
夏休みが、あっという間に3週間過ぎてしまいました!今日は、2年生が未来フォーラムの練習のために集まりました。自分達が調べたことをまとめて、発表の練習もしました。明日から学校が閉庁日となります。お盆をはさんで、17日から再び活動が始まります。再び元気に会いましょう!Have a nice vacation

楢葉町】楢葉中学校 第7回双葉郡中高生交流会~オンライン~2022年08月04日
コロナ第7波の影響から、オンラインでの開催となった中高生交流会。ふたばの教育復興応援団の秋元康氏のプロデュースにより、SHOWROOM(株)代表の前田裕二さん、お笑いコンビ キングコング・絵本作家の西野亮廣さんが講師を務め、「落とし穴の埋め方~挑戦の準備~」をテーマに、参加生徒の考えなどを引き出しながら授業が進められました。生徒や教職員の心に響く授業となりました。

いわき市】いわき市総合教育センター 授業力向上講座Ⅰ・Ⅱ(中学校理科)単元構想とICTを活用した授業実践2022/7/29
7月29日(金)授業力向上講座Ⅰ・Ⅱ(中学校理科)を実施いたしました。Ⅰ(基礎)では、「見通しと振り返り」をテーマに指導案の検討や単元構想について、評価の視点をふまえながら研修を行いました。授業づくりに生かせる教材を囲みながら授業づくりを語りました。 全国学力学習状況調査の結果の分析も授業改善の視点として大切です。普段づかいできるような単元構想を演習いたしました。続く午後の授業力向上講座Ⅱ(実践)では、福島大学附属中学校の渡邊先生にご講義いただきました。ICTの日常的な取組や附属中学校の授業の実際を紹介いただきました。授業だけでなく生徒会活動などにも、生徒たちはICTを日常的に使用しているそうです。

田村市】船引小学校 夏休み2022/7/27
「夏休み」が始まりました。新型コロナウィルスの感染拡大が続いており、夏休みの予定を変更された方もいるのではないでしょうか。これからも気をつけてお過ごしください。さて、子ども達はというと、25日(月)と26日(火)の臨時休業日には、諸事情によりご家庭で過ごすことができないお子さんが登校し、午後1時半まで、各学級で静かに学習をして過ごしました。午後はほとんどのお子さんが「児童クラブ」の方へ下校していました。

広野町】ふたば未来学園 【中学校】新潟大学附属新潟中学校とのオンライン交流会2022/7/15
7月15日(金)に、本校中学3年生と、新潟大学附属新潟中学校の3年生がオンラインによる交流会を実施しました。この取り組みは、6月17日(金)に続き2回目です。前回は、福島県への修学旅行を計画していた新潟大学附属新潟中学校のみなさんに向けて、双葉郡・福島県の魅力をふたば未来学園の生徒が紹介しました。生徒は、今までの未来創造学での探究活動を生かして、双葉郡の魅力を発信しました!今回は、修学旅行を終えた新潟大学附属新潟中学校から、旅の思い出や双葉郡を訪れて感じたことを発表していただきました。生徒たちは、1か月ぶりの再開ということで始まる前から楽しみが押さえきれない様子です。いざ交流が始まると、あちこちから拍手が!修学旅行を通して、感じた”双葉郡”や”福島”を、分かりやすく丁寧に発表していただきました!今回の交流会を通して、あらためて”双葉郡”の魅力や、復興という課題について真剣に考える機会となりました。オンラインではありましたが、2回の交流会を通して、新潟大学附属新潟中学校のみなさんとの関わりを深めることができました。今後も、お互いに学びを深め合える関係でありたいと感じました。新潟大学附属新潟中学校の皆さん、ありがとうございました!また会える日を楽しみにしています!

郡山市】薫小学校 提案します 4 2022/7/14
友達同士、意見を交換し、さらにより良い提案を考えます。タブレットにより、意見交換が効果的になりました。

いわき市】宮小学校 7/11 1学年 国語科「おむすびころりん」
本日5校時目、1学年国語科において、これまで学習してきた「おむすびころりん」の音読発表会がありました。校長先生をお招きしつつ、タブレットで録画もしました。録画した動画を音読後にみんなで見て、その成果を振り返りました。校長先生からも、上手に音読ができたと、たくさん褒められました。

いわき市】高野小学校 学校訪問がありました。 2022/7/6
7月6日(水)にいわき市教育委員会の指導主事の先生方にお越しいただき、授業を見ていただきました。まず3年生の道徳科の授業の様子です。 図書委員の「ぼく」は、人気の本が戻ってきたら、女の子に貸し出す約束をしたのですが、後から仲良しの友達に先に貸してほしいと頼まれて・・・

南相馬市】八沢小学校 オンラインプログラミング学習会 2022/8/9 
オンラインでプログラミング学習会を行いました。ICT支援員の先生にも協力していただき子ども達が自分で作成して分からなかったところやスクラッチやロボブロック(ペッパープログラム)の作り方を教えてもらっていました。

南相馬市】大甕小学校「学習アプリ講習会(教職員)」 2022/7/19 
第一事務機の皆様をお迎えし、児童用タブレット端末に導入した学習アプリ「eライブラリ」に関する講習会を開催しました。各学年・各教科に応じた問題解決に挑戦できるとともに、利用状況や到達度合の履歴に応じて、AI(人工知能)が判断し問題を選択してくれる機能もあります。夏季休業中は、教職員が機能についてさらなる理解を深めるとともに、学習中及び休日の利用・活用のさせ方を検討していきます。2学期に入ってから本格的に指導を進め、利用・活用を図っていきます。

【福島県】