吉野川市】山瀬小学校 ☆1年生☆タブレットで撮影2023/6/20
タブレットの写真機能を使って写真を撮りました。みんなそれぞれに自分の育てている朝顔の写真を撮りました。写真がうまく撮れたととてもうれしそうでした。

徳島市】不動小学校 タブレットでドリル 2023/6/26
1年生が,タブレット学習支援ソフト「ミライシード」を使って,ドリル学習をしていました。課題をやり終えて余った時間などにも活用できます。「ミライシード」には,いろいろな機能があります。どうぞどうぞ開拓していってください。

徳島市】不動小学校 修学旅行プレゼンクイズ 2023/6/22
6年生が,修学旅行のまとめとして,クイズとその答え(説明)をパワーポイントで作っていました。

徳島市】不動小学校 アサガオ咲いたよ! 2023/6/15
1年生が,タブレットを使ってアサガオの観察記録をつけていました。メタモジのシートに写真を貼り,気付いたことをメモします。一輪,咲きました!観察記録カードに,写真付きで今日の日付も記録しておきましょう。

東みよし町】昼間小学校 5年生 社会 研究授業 「日本の水産業の変化と課題」2023年6月28日
5年生も研究授業を行いました。社会で「日本の水産業の変化と課題」について学習します。こちらもロイロノートを活用した授業展開です。思考ツール「ベン図」を使います。共通のもの、そうでないものと、比較したいときに使います。思考ツールや検索がすぐに使えるのが、ロイロノートのいいところです。スーパーのチラシから、魚・肉の現状を考えます。自分の意見をまとめて、友達と意見交換です。実際に買い物での体験や、グラフから読みとった現状を交えて考えていました。見に来ていた低学年の先生方も、同時作業する5年生のスキルの高さに驚いていました。生活の中に学習のヒントがたくさんあります。肉も魚もしっかり食べましょうね。

阿南市】橘小学校 タブレットのルールについて勉強しました2023/6/26
6月26日(月)、3年生の子どもたちが、阿南市教育委員会ICT支援員の先生の指導のもと、「GIGAワークブック阿南」を用いて、タブレット使用に関するルールについて勉強しました。タブレットを使って勉強するときタブレットを机の上にどのように置くか、持ち運びの時どのように持つか、といった基本的で大事なことについて、友達と考えを交流しました。

吉野川市】高越小学校 Let’s enjoy English! (4年生)2023/6/30
4月から、山﨑先生、エリカ先生と共に英語を楽しみながら学習してきた4年生。お天気の表現の仕方を学んだり、日本の遊びの紹介などを行っていく中で、英語を話す力をグングン身に着けています。みんな英語が大好きです。6月27日(火)は、研究授業が行われました。高越小学校の先生方をはじめとして吉野川市内のたくさんんの先生方に英語の授業を見てもらいました。この日の活動は、世界の遊びを英語で紹介するという活動です。どんな遊びを紹介するのか、どんな風に紹介するのかなど、事前にグループで話し合って決めました。みんなで協力して遊びの様子を動画撮影したり、パワーポイントで資料も作成し、準備万端で当日を迎えましたよ。持てる力を存分に発揮して、素晴らしい活動ができました。授業を見てくださった先生方からも、みんなの英語を話せる力や、タブレットを使って自在に資料が作成できる力など、嬉しいお褒めの言葉をたくさんいただきました。やったね!そして、よく頑張ったね。

海陽町】(徳島新聞)海部小のICT教育「タブレット学習」新たな学びの習熟度高く【近未来の教室 】㊤ 2023/03/28
少子化が進む徳島県内最南端の海陽町。町は学校の魅力を高めようと、県内でも比較的早く情報通信技術(ICT)化に着手した。黒板はなく、ホワイトボードや投影機を通してタブレット端末の画面を共有する近未来の教室で、子どもたちは新たな学びを体験している。中でも海部小は県のモデル校に指定され、先進校として注目を集めている。

徳島市】不動小学校 ミニトマト観察記録 2023/6/13
2年生が,ミニトマトを観察してデジタルデータ記録していました。タブレットで写真を撮り,ミニトマトの背丈,実の数などを観察して記録します。メタモジの記録シートは,4枚目だそうです。文字入力が手書き入力で,時間がかかっているようです。キーボードで入力できるようになると,たくさんの文字を速く打ち込めるようになります。ローマ字入力の練習を始めてもいいんですよ。2年生でも,できるようになります。フォントに,ほんとです。

【徳島県】(ICT教育ニュース)教育プラットフォーム「Classi」、徳島県内の全県立高校で3年連続採択 2023/6/
Classiは23日、教育プラットフォーム「Classi」が3年連続で徳島県内の全県立高校に採択されたと発表した。Classiは高等学校および中高一貫校で利用できるICTプラットフォーム。6月に「生徒自主学習機能」と「先生課題配信機能」を新たに追加し、生徒一人ひとりが目標を持ちながら自律的に学習に取り組める機能を提供している。また、クラス単位や部活単位など、配信範囲を自在に設定できる「校内グループ」や「欠席連絡機能」「アンケート機能」などを搭載し、学校現場に特化したコミュニケーション機能を備えている。

【徳島県】